鉄分補給に!ほうれん草のマヨソテー

たまきちはる @cook_40220098
鉄分は朝採るといいらしいです。朝ご飯の一品にどうぞ。
このレシピの生い立ち
鉄分不足とお医者さんに言われ、朝ご飯にさっと作れて、子どもも食べられるものをと思って考えました
鉄分補給に!ほうれん草のマヨソテー
鉄分は朝採るといいらしいです。朝ご飯の一品にどうぞ。
このレシピの生い立ち
鉄分不足とお医者さんに言われ、朝ご飯にさっと作れて、子どもも食べられるものをと思って考えました
作り方
- 1
ほうれん草は洗ってラップをふんわり掛け、600wのレンジで1分。水でさっと冷し3センチ位の長さに切る。
- 2
ウインナーは輪切りに、卵は溶いておく。
- 3
中火のフライパンにウインナーをいれて炒め、色がついてきたらほうれん草とマヨネーズ、しょう油を加え、さっと炒める。
- 4
卵をからめて出来上がり。
コツ・ポイント
マヨネーズの脂を使うので、サラダ油を使いません
似たレシピ
-
ほうれん草とゆで卵☆で鉄分補給♪ ほうれん草とゆで卵☆で鉄分補給♪
★2012.7.19話題入り★鉄分が豊富で貧血の改善に良い『ほうれん草&卵』 更に『+ごま油』は便秘の方にお勧めです! あこびちの養生日和 -
鉄分豊富☆ほうれん草卵ウインナー炒め 鉄分豊富☆ほうれん草卵ウインナー炒め
妊婦検診で、鉄分を摂るには卵がオススメと言わました!卵とほうれん草で鉄分摂取、ウインナーも入って皆好きな味です(^^) azisai28 -
-
-
鉄分たっぷり!ほうれん草のソテー 鉄分たっぷり!ほうれん草のソテー
貧血防止!!ほうれん草がたっぷり食べられます!食欲が増すよう、ウィンナー、コーンを加え、緑赤黄と色鮮やかにしてみました(^^) riramami -
-
-
-
-
ほうれん草のマヨ☆チーズ焼き ほうれん草のマヨ☆チーズ焼き
ほうれん草は、茹でないでレンジでチン♪で簡単に。 ゆで卵・ウィンナー・コーンにマヨチーズの最高の組合せでボリュームのある一品です。朝食などにどうぞ。美味しいですよ。 だいはな -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19620065