たことセロリの和え物

ひやしたぬき @cook_40055634
セロリやきゅうり、パプリカが歯ごたえ爽やかに、ピリっと後味するたこの和え物です。
このレシピの生い立ち
たこ食べるとタウリンが夏バテ防止に。さっぱり、ピリ辛で食欲が進むようにしました。
たことセロリの和え物
セロリやきゅうり、パプリカが歯ごたえ爽やかに、ピリっと後味するたこの和え物です。
このレシピの生い立ち
たこ食べるとタウリンが夏バテ防止に。さっぱり、ピリ辛で食欲が進むようにしました。
作り方
- 1
セロリは筋を除いて薄切り。
きゅうりは縦半分に切った後で薄切り。
パブリカは種をとり薄切り。
- 2
たこは薄くそぎ切りにする。
- 3
鍋に熱湯を沸かし、1の野菜を3秒ほどくぐらしてザルにあげる。
バットに広げて冷ます。
- 4
ボウルに調味料を入れて混ぜ合わせる。
たこをペーパーで水気を取り、ボウルに入れ混ぜ合わせる。
- 5
野菜が冷めたら水気を軽く絞りとる。
たこと合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
野菜をサッと湯どうしして調味料に馴染みやすくする。
水気はよくとる。
たこは先に調味料と混ぜて冷蔵庫で冷やし、食べる前に野菜を合わせると、余計な水が出ない。
豆板醤の代わりに味噌にし、七味唐辛子で辛味を加えてもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19620272