丑の日☆豚コマで豪華は豚かば丼~3変化~

ranbiyori
ranbiyori @cook_40120428

安い豚こまを使って、蒲焼き丼に☆そのまま、薬味on、お出汁をかけて…と一杯で三度楽しめる丼は土用丑の日にもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた豚の蒲焼き丼が旦那さんに食べたいと言われ、家にあった豚コマで再現しました☆家族の大好きなレシピです。

丑の日☆豚コマで豪華は豚かば丼~3変化~

安い豚こまを使って、蒲焼き丼に☆そのまま、薬味on、お出汁をかけて…と一杯で三度楽しめる丼は土用丑の日にもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた豚の蒲焼き丼が旦那さんに食べたいと言われ、家にあった豚コマで再現しました☆家族の大好きなレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉こま切れ 200gくらい
  2. 塩コショウ 少々
  3. 片栗粉 少々
  4. 白ご飯 丼2杯分
  5. [蒲焼きのタレ]
  6. みりん 大さじ3
  7. 大さじ1
  8. 醤油 大さじ3
  9. 砂糖 大さじ2と1/2
  10. [薬味]
  11. 刻みネギごま、のりなど お好みで
  12. わさび、コチュジャンなど お好みで
  13. [だし茶漬け用]
  14. だし(かつお+昆布がオススメ) 400ccくらい
  15. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    [下準備]
    薬味はお皿に乗せておきます。出し汁と塩は合わせ、食べる頃に温めておきます。

  2. 2

    [蒲焼きのタレ作り]
    みりん、酒を鍋に入れ、沸騰させて煮きります。

  3. 3

    醤油、砂糖を入れて、1~2分煮詰めたらタレは完成です。

  4. 4

    [豚の蒲焼き作り]
    豚コマは広げて、2枚を重ねたら、塩コショウを軽くふり、茶こしなどで片栗粉をまぶします。

  5. 5

    温めたフライパンに4の豚肉を乗せ、強火で軽く焼き目を着けます。まだ中に火は通り切らなくても◯。

  6. 6

    中火でタレを絡めます。タレは焦げやすいので注意してください。

  7. 7

    5のたれをよそっておいたごはんにかけます。豚肉はまだフライパンの中です。

  8. 8

    強めの中火で豚コマを軽く焼き、少しこんがりさせます。焦げやすいので、サッとがオススメです。

  9. 9

    焼いた豚を並べて完成です。薬味やお出汁を並べますが、最初はそのままでどうぞ☆

  10. 10

    次はお好きな薬味で♪コチュジャンを乗せるとガッツリ系に、ワサビだと上品な感じです。

  11. 11

    最後はお出汁をかけて☆お肉の旨味と合わさって絶品です。

コツ・ポイント

タレを絡めて焼いた後、豚の脂と混ざったタレはご飯にかけてフライパンのタレをなくしてください。その後、豚肉を軽く焼くことで香ばしい風味がでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ranbiyori
ranbiyori @cook_40120428
に公開
料理もお菓子も作るの大好き
もっと読む

似たレシピ