小松菜の煮びたし-レシピのメイン写真

小松菜の煮びたし

poitoto
poitoto @cook_40050979

作ってからしばらく浸した方が美味しいです。冷やしても頂いても。
このレシピの生い立ち
小松菜が安い時は家庭の救世主です。あっという間に一品、彩になります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 1把
  2. 300㏄
  3. 本だし 小さじ1/3
  4. 薄口醤油 大さじ2
  5. 三温糖(砂糖) 大さじ2
  6. 一つまみ

作り方

  1. 1

    小松菜は30秒~1分くらい茹でて、冷水にとり、絞っておく。

  2. 2

    調味料を一煮立ちさせ、ボールに入れる。

  3. 3

    調味料の粗熱が冷めてから、5cm長に切った小松菜を浸す。

  4. 4

    ひたひたの煮汁とともに器に盛って食べます。

コツ・ポイント

鰹節をかけると、なお美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

poitoto
poitoto @cook_40050979
に公開

似たレシピ