
小松菜の煮びたし

poitoto @cook_40050979
作ってからしばらく浸した方が美味しいです。冷やしても頂いても。
このレシピの生い立ち
小松菜が安い時は家庭の救世主です。あっという間に一品、彩になります。
作り方
- 1
小松菜は30秒~1分くらい茹でて、冷水にとり、絞っておく。
- 2
調味料を一煮立ちさせ、ボールに入れる。
- 3
調味料の粗熱が冷めてから、5cm長に切った小松菜を浸す。
- 4
ひたひたの煮汁とともに器に盛って食べます。
コツ・ポイント
鰹節をかけると、なお美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆小松菜と油揚げの煮びたし 簡単☆小松菜と油揚げの煮びたし
ぱぱっと簡単!温かいままでも、冷やしても美味しいです♪【注意】私の調味料の分量は比率でなので、大さじとかではありません。 キッチン☆カーリー -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19621029