我が家の究極きんぴらごぼう

*のんちのごはん* @cook_40155993
様々な調味料を試して、出会えた調味料です!
その調味料を使った究極のきんぴらごぼうです♪
このレシピの生い立ち
色々な調味料を試して最近落ち着きました。鎌田醤油は優しい味で馴染み、オリゴ糖はすっきりした甘さ。茅乃舎はシリーズ豊富でどんな料理にも使いやすい!九鬼のごま油は風味が抜群!調味料の味が楽しめるきんぴらごぼうは我が家の定番です。
我が家の究極きんぴらごぼう
様々な調味料を試して、出会えた調味料です!
その調味料を使った究極のきんぴらごぼうです♪
このレシピの生い立ち
色々な調味料を試して最近落ち着きました。鎌田醤油は優しい味で馴染み、オリゴ糖はすっきりした甘さ。茅乃舎はシリーズ豊富でどんな料理にも使いやすい!九鬼のごま油は風味が抜群!調味料の味が楽しめるきんぴらごぼうは我が家の定番です。
作り方
- 1
ごぼうは、くしゃくしゃにしたアルミホイルでゴシゴシすると簡単に皮がむけ楽チンです。
- 2
人参、ごぼうは斜めに切ってから千切りにすると、食物繊維が取りやすくなります。ごぼうは水に酢を入れ3分程アク抜きします。
- 3
ひき肉を炒め、その油で人参ごぼうを入れます。ウチでは茅乃舎の煮干しを袋を破って一緒に入れてます。(無くても可)
- 4
しんなりしてきたら、きざみ油揚げを入れます。(使いやすくておススメ)ここでオリゴ糖(砂糖可)を入れて全体に照りを出します
- 5
みりん、酒、鎌田の出汁醤油を入れて蓋をして弱火で10分ほど煮ます。この醤油は和食にとても合います。
- 6
蓋を開け木ベラで馴染ませながら水分を飛ばします。仕上げに一味、ごま油をかけます。ごま油は九鬼がお気に入りです。
- 7
ゴマをすって全体にかけます。ごますり機があると風味抜群で便利です。いい仕事をするので今では大切な調理器具の一つです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
きんぴらごぼう♪ツナ・ごぼう・人参・簡単 きんぴらごぼう♪ツナ・ごぼう・人参・簡単
やわらかい!簡単きんぴらごぼう♪フライパンで作るきんぴらごぼう♪ゴボウ・ツナ缶・人参で作るやわらかい!きんぴらごぼう♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19621313