夏❣簡単★梅とゴマ油香るゴーヤのおひたし

★じゅりあ☆
★じゅりあ☆ @cook_40095327

ほろ苦いゴーヤが夏にぴったり☆
ほんのり酸っぱい梅とゴマ油の香がおいしく簡単な1品です♪
箸休め・おつまみ・付け合わせに
このレシピの生い立ち
夏はあちこちからゴーヤをいただいたり、お安く買えたりするので、さっぱりおいしく食べられる1品を考えました
冷やしうどんや冷ややっこの上にのせてもおいしいです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 一つまみ
  3. かつお梅(梅干し・ねり梅) 大さじ1~1.5分
  4. いりごま 大さじ1
  5. ☆すりごま 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆潮吹き昆布 10g程度
  8. ゴマ 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半分に切り、薄切りにします。
    塩を振って軽くもみ3分程放置します

  2. 2

    ☆の調味料を混ぜておきます。
    (梅干しは種を取って潰して使用またはチューブなどの練り梅使用で可)

  3. 3

    1を冷水にさらして洗い、その後ザルで水をよく切っておきます

  4. 4

    3に2を混ぜ合わせ出来上がり~♪

  5. 5

    器に盛って下さいね(ゴーヤ半分の量です)
    うどんや冷ややっこの上に乗せてもおいしいです♪

  6. 6

    冷やしうどんの上にたっぷりのせて♪

  7. 7

    パプリカ入り

コツ・ポイント

◇かつお梅が無い場合は、普通の梅干しを使用し鰹節を3gほど混ぜるとうまみが出ます
◇冷蔵庫で保存して、しんなりした感じもおいしいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★じゅりあ☆
★じゅりあ☆ @cook_40095327
に公開
毎日 楽しくおいしく作りたい&食べたい♡おうちごはんメニューの記録です♪つくれぽ頂けたら 嬉しいです♡つくれぽ下さった皆様 本当にありがとうございます☆くろぷー:mahina_lovely
もっと読む

似たレシピ