簡単★時短!新玉ねぎとアスパラのチーズ焼

日曜日の朝
日曜日の朝 @cook_40174739

レンジで新玉トロ~、茹でたアスパラとチーズでこんがりチン!アスパラ苦手な子もコレ食べます(^^)
このレシピの生い立ち
アスパラ苦手な子にアスパラの美味しさを伝えたくて。更に旬の野菜プラスで栄養価アップ。

簡単★時短!新玉ねぎとアスパラのチーズ焼

レンジで新玉トロ~、茹でたアスパラとチーズでこんがりチン!アスパラ苦手な子もコレ食べます(^^)
このレシピの生い立ち
アスパラ苦手な子にアスパラの美味しさを伝えたくて。更に旬の野菜プラスで栄養価アップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. アスパラガス 1束(4本)
  2. 新玉ねぎ 1個
  3. バター 大さじ1
  4. 塩こしょう 少々
  5. とろけるチーズ 適量
  6. ブラックペッパー お好みで
  7. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    新玉ねぎの皮をむき、8等分に切り込みを入れる。下まで切り落とさず、花のように開くくらい下の部分を少し残す。

  2. 2

    バターを中心に挟みこみ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600w)5分チン!玉ねぎの大きさやレンジによって時間調整要。

  3. 3

    (チンしている間に)
    アスパラガスの固い部分をピーラー等で取り除き、1/3の長さに切って食べやすい柔らかさに茹でます。

  4. 4

    玉ねぎ出来上がり!こんな感じ。しんなりしてます。取り出す時熱いので注意。

  5. 5

    玉ねぎをお箸で裂き(下の繋がった部分もお箸で裂ける)お皿に敷くように盛り、上からアスパラを並べる。

  6. 6

    アスパラの上から塩こしょうをし、チーズをたっぷりのせる。塩こしょうのかわりにブラックペッパーでも美味。

  7. 7

    トースターでこんがりするまでチン!完成♪

  8. 8

    お好みで醤油をポタッと垂らしても美味しいです~♪

コツ・ポイント

電子レンジによって玉ねぎの柔らかさが違います。しんなりトロ~とする感じまでしてください。新玉がなく玉ねぎを使う時は2分程長くしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日曜日の朝
日曜日の朝 @cook_40174739
に公開
簡単でおいしいが一番!体にやさしく元気になる料理を日々勉強中。
もっと読む

似たレシピ