☆鶏むね肉の黒酢オイスター炒め☆お弁当!

♡*sakura*♡ @sakura81012
暑いので黒酢でさっぱりとした感じで仕上げへました^^
このレシピの生い立ち
黒酢を使ってさっぱりとコクの有る炒め物が作りたくて^^
作り方
- 1
鶏むね肉を1口大に切り塩コショウを振っておいておく。
- 2
野菜を適当な大きさにカット。
鶏むね肉に小麦粉をふるっておく。
- 3
フライパンに油をひいて、鶏肉を焼きます。続いて野菜を入れて炒めて、酒を大2入れてフタをして弱火で焼きます。
- 4
調味料を入れて、味を絡ませて、生姜のみじん切りを入れたら完成。
コツ・ポイント
生姜は多めがいいかなと思いました。
量が多い場合は2倍の量の調味料を使用してください。
ナスは、何ヵ所か包丁でつついて、ラップをして500Wで1分チンしてから使うと時間が短縮されます。
似たレシピ
-
-
-
-
茄子とカジキのオイスター黒酢炒め 茄子とカジキのオイスター黒酢炒め
カジキがふんわり、茄子はトロトロ。黒酢でさっぱりしていて最高の組み合わせです♪食べやすくて夏バテ解消にもなりますよ♪ こぶた☆コックさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19624490