さっぱりツナおろし冷や汁

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

大根おろしとしょうがの辛みがさっぱりして、暑い日におすすめです。

このレシピの生い立ち
液みそなら冷や汁も簡単に作れます。暑い夏にもさらっと食べられる一品です。

さっぱりツナおろし冷や汁

大根おろしとしょうがの辛みがさっぱりして、暑い日におすすめです。

このレシピの生い立ち
液みそなら冷や汁も簡単に作れます。暑い夏にもさらっと食べられる一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 液みそ 料亭の味 大さじ2
  2. 300ml
  3. しょうが(すりおろし 1かけ
  4. すりごま 大さじ1
  5. ツナ缶 1缶(70g)
  6. 大根おろし 3cm分
  7. 大葉(せん切り) 2枚分
  8. 冷ごはん 240g

作り方

  1. 1

    今回は、「液みそ 料亭の味」を使います。

  2. 2

    ボウルに「液みそ 料亭の味」、水、しょうが、すりごまを入れてつゆを作る。

  3. 3

    器にごはんを盛り、ツナ、大根おろし、大葉をのせる。

  4. 4

    <2>をかける。

コツ・ポイント

水はあらかじめよく冷やしておきましょう。
何にでも合うつゆなので、お好みの薬味をたっぷり使ってアレンジしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ