大好き!美味しい!三色丼

さぁちゃん1222
さぁちゃん1222 @cook_40122828

醤油ごはんの三色丼です♡全そぼろとも相性抜群!!さやいんげんの程よいシャキシャキ感もなんとも言えない美味しさです!!
このレシピの生い立ち
学生時代に調理実習で作った三色丼が美味しくて、週一で作ってしまう程ハマってました!
作りやすい分量を研究しながら何度も作っていく内にこの分量に辿り着きました☆

大好き!美味しい!三色丼

醤油ごはんの三色丼です♡全そぼろとも相性抜群!!さやいんげんの程よいシャキシャキ感もなんとも言えない美味しさです!!
このレシピの生い立ち
学生時代に調理実習で作った三色丼が美味しくて、週一で作ってしまう程ハマってました!
作りやすい分量を研究しながら何度も作っていく内にこの分量に辿り着きました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2号分(丼3〜4杯分)
  1. 2号
  2. 醤油 大さじ1
  3. 大さじ1強
  4. 小さじ1/2
  5. 《鶏そぼろ》
  6. 鶏ひき肉 180g
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 醤油 大さじ1
  9. 大さじ2
  10. おろし生姜チューブ 2㎝くらい
  11. 《さやいんげん》
  12. さやいんげん 1pc(約40g)
  13. 醤油 小さじ1
  14. 砂糖 小さじ1
  15. 胡麻 小さじ1
  16. 《卵そぼろ》
  17. 2個
  18. 砂糖 大さじ1
  19. 少々
  20. 小さじ2

作り方

  1. 1

    米を洗い、調味料を入れ水分量を合わせて炊く。

  2. 2

    *鶏そぼろ*
    調味料を合わせておく。

  3. 3

    フライパンでひき肉を焼いて、火が通ったら合わせておいた調味料を入れ、汁気が無くなる程度まで炒める。
    鶏そぼろ出来上がり。

  4. 4

    *さやいんげん*
    さやいんげんの筋を取り、塩を入れた湯でさっと茹でる。

  5. 5

    斜めに細切りし、調味料と和える。*直前に!
    さやいんげん出来上がり。

  6. 6

    *卵そぼろ*
    卵と調味料を混ぜ合わせ、細かめのそぼろになるように炒る。
    卵そぼろ出来上がり。

  7. 7

    炊き上がったご飯に、三色そぼろを盛り付けて出来上がり♡

コツ・ポイント

*さやいんげんは歯応えが残るようにさっと茹でる。
*さやいんげんから水分が出るので、盛り付ける直前に調味料と和えてください。
*個々のそぼろで食べ→三色のそぼろを合わせて食べ→最後少なくなったら全部混ぜて食べてみて下さい!美味しい〜です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さぁちゃん1222
さぁちゃん1222 @cook_40122828
に公開
栄養士、新米主婦です♪料理も大好きだけど、パン作りやお菓子作りも大好きです♡美味しくて手軽に安くで出来るレシピを日々模索中です(*^^*)
もっと読む

似たレシピ