もやしと豚コマのカレー炒め

かずさ222
かずさ222 @cook_40079540

スパイシーな味でもやしがメインの1品に。節約レシピです
このレシピの生い立ち
いつもは焼肉のたれで作ってるのですが、カレー味にしてみました。

もやしと豚コマのカレー炒め

スパイシーな味でもやしがメインの1品に。節約レシピです
このレシピの生い立ち
いつもは焼肉のたれで作ってるのですが、カレー味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. 豚コマ 100g
  3. 下味
  4. 小さじ1
  5. 塩こしょう 少々
  6. 片栗粉 小さじ2
  7. A
  8. カレー粉 小さじ1~2
  9. ウスターソース 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    もやしは洗ってひげ根をとり水気を切っておく。豚肉は酒・塩こしょうで下味をつけ、炒める直前に片栗粉をまぶす

  2. 2

    フライパンを熱し豚肉を炒める

  3. 3

    豚肉の色が変わったらもやし・「A」の調味料も入れてさらに炒める

  4. 4

    もやしがお好みの硬さになったら塩こしょうで味を整えて出来上がり

  5. 5

    目玉焼きを乗せて崩しながら絡めて食べるとマイルドに

コツ・ポイント

カレー粉はお好みで。小さじ2だと結構辛めです

もやしはしっかり炒めたほうが味がもやしにしっかり染込みます。

もやしのひげ根は気にならない方はそのままでも。

お好みで目玉焼きを乗せても。崩しながら食べると味がマイルドです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かずさ222
かずさ222 @cook_40079540
に公開
息子とダーリンの3人家族♡ 好き嫌いの多い息子のために毎日奮闘中。お酒大好きな私(o‾∇‾o)♪毎日の酒のアテも必須。山口県の端っこ在住。
もっと読む

似たレシピ