キャベツのバナナ和えとお豆腐
離乳食タイムを楽しむ♪
このレシピの生い立ち
【離乳食ごっくん期】
キャベツ単体を嫌がったため、甘みのあるバナナと一緒に。
作り方
- 1
キャベツの葉3〜4枚の芯を取り、鍋で約15分茹でる。
※消化をよくするため、キャベツの白い筋はなるべく取り除く。 - 2
茹で上がったら、裏ごしをする。
小さじ1分取っておいて、残りは製氷器などに入れて冷凍。 - 3
バナナは皮をむいて筋を取り5cmくらいにちぎって小さい袋やジッパー袋へ入れる。袋を閉じて手で潰す。2のキャベツと混ぜる。
- 4
豆腐は熱湯を軽くくぐらせて、すり鉢などでトロトロにする
コツ・ポイント
食べやすいよう、裏ごしやする作業は念入りに。食べさせる時はお湯でのばしながらあげると食べやすそう◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
材料3つ☆離乳食にも☆お豆腐バナナケーキ 材料3つ☆離乳食にも☆お豆腐バナナケーキ
赤ちゃんのおやつにぴったり(^^)小麦粉、BP、砂糖不使用でヘルシーです。卵白を使うので離乳食後期にどうぞ。 mpottery -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19625714