春菊のゴマ和え

ちんぱんサン
ちんぱんサン @cook_40068531

ゴマの風味が春菊と良く合います
このレシピの生い立ち
中途半端に春菊が余って今ので作りました

春菊のゴマ和え

ゴマの風味が春菊と良く合います
このレシピの生い立ち
中途半端に春菊が余って今ので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 春菊 1/2把
  2. *すりごま 大さじ1
  3. *酒 小さじ1
  4. *みりん 小さじ1
  5. *砂糖 小さじ1/2
  6. *醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに*を入れよく混ぜておく

  2. 2

    鍋に湯を沸かして、食べやすい大きさに切った春菊を3分程茹でる

  3. 3

    ザルにあけて流水に充てるか氷水で冷やす

  4. 4

    よく絞ったら(1)に入れて和える

コツ・ポイント

春菊を茹でるときは茎のほうから茹でてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちんぱんサン
ちんぱんサン @cook_40068531
に公開
お料理大好きだけど、毎日の献立を考えるのは大変です。皆さんのレシピ参考にしています。いつもありがとう。
もっと読む

似たレシピ