りんごとさつまいものコンポート 砂糖なし

星の瞳のかすみちゃん
星の瞳のかすみちゃん @cook_40168316

切ってお鍋で30分ほど煮るだけです。酸っぱいりんごがたくさんある時に。
このレシピの生い立ち
傷ありの酸っぱいりんごがたくさん手に入ったので、シナモンをかけて、りんごだけでレンジでチンしてみたら、レモンを入れているみたいにおいしかったのです(!)

これにさつまいもも入るとおいしいと思い、鍋で一緒に煮てみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. りんご(紅玉、酸っぱいもの) 1個
  2. さつまいも 1本
  3. レーズン(あれば 少々
  4. シナモン 少々

作り方

  1. 1

    りんごとさつまいもを切り(あればレーズン、シナモンも)材料の半分が隠れる程の水を入れ、ふたをし中火にかける。

  2. 2

    コトコト言ってきたら鍋をゆらし、味を均等にしみわたらせる。ふたを少しずらし、弱火で30分ほど(水分がなくなるまで)煮る。

  3. 3

    カスタードを添えてもおいしいです。

コツ・ポイント

水の量とフタです。

ゆではじめは、材料の半分ほどが隠れるくらいに。

ゆでおわりは、水分がなくなり、りんごとさつまいもからでるとろりとした糖分がシロップになっているくらいだとおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

星の瞳のかすみちゃん
に公開
オーストラリアで、夫と小さな二人の息子が喜んで食べてくれて、かつ私も、ヘルシーに食べられる家庭的なレシピをクックパッドで教えてもらっています。たま〜に、オーストラリアの料理本やクックサイトを見て、少しヘルシーに変えて、レシピを載せています。晩ご飯、週末朝ごはん、おやつのアイデア、レシピ交換、大歓迎です♩お年頃がバレちゃいますが、子供の頃、「星の瞳のシルエット」が好きだったのでこんなお名前です。
もっと読む

似たレシピ