りんごとさつまいものコンポート 砂糖なし

星の瞳のかすみちゃん @cook_40168316
切ってお鍋で30分ほど煮るだけです。酸っぱいりんごがたくさんある時に。
このレシピの生い立ち
傷ありの酸っぱいりんごがたくさん手に入ったので、シナモンをかけて、りんごだけでレンジでチンしてみたら、レモンを入れているみたいにおいしかったのです(!)
これにさつまいもも入るとおいしいと思い、鍋で一緒に煮てみました。
作り方
- 1
りんごとさつまいもを切り(あればレーズン、シナモンも)材料の半分が隠れる程の水を入れ、ふたをし中火にかける。
- 2
コトコト言ってきたら鍋をゆらし、味を均等にしみわたらせる。ふたを少しずらし、弱火で30分ほど(水分がなくなるまで)煮る。
- 3
カスタードを添えてもおいしいです。
コツ・ポイント
水の量とフタです。
ゆではじめは、材料の半分ほどが隠れるくらいに。
ゆでおわりは、水分がなくなり、りんごとさつまいもからでるとろりとした糖分がシロップになっているくらいだとおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
リンゴのコンポート・パーティー仕様 リンゴのコンポート・パーティー仕様
リンゴを切ってしまえば10分煮るだけ!ちょっとおしゃれなコンポートがすぐできます。アイスクリームなどと一緒にどうぞ。みんとれもねーど
-
超簡単りんごのデザート・コンポート 超簡単りんごのデザート・コンポート
りんごのおいしい季節です。蜜入りリンゴさくさくたまりません。でもちょっと手を加えておしやれなデザートに変身しました。 ペントントン
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19627012