作り方
- 1
がんもは半分にスライスし、トースターでこんがり焼き色がつくまで焼く。
- 2
合挽肉を粘りが出るまでしっかり捏ね、丸く形作り、フライパンで両面しっかり焼き色をつける。
- 3
①のがんもの1つにケチャップの半量塗り、②のハンバーグ、チーズを載せ、残りのケチャップを塗り、もう一つのがんもで挟む。
コツ・ポイント
ハンバーグにはつなぎを使っていないので、ナツメグなどお好みのスパイスを入れても!
マスタードやピクルス、たまねぎを入れたら、もっとハンバーガーっぽいです!
似たレシピ
-
-
-
-
がんもどきがバンズ代わり☆がんもバーガー がんもどきがバンズ代わり☆がんもバーガー
がんもどきをバンズ代わりに使った低糖質ハンバーガー。ホエイ入りのしつとりハンバーグを2枚挟んでいます。 misumisu07 -
糖質オフ♡アボカドエッグがんもバーガー♡ 糖質オフ♡アボカドエッグがんもバーガー♡
バンズの代わりに<がんもどき>を使う低糖質の<がんもバーガー> しっかり焼いたがんもバンズがサクッと美味しいです。 noripetit -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19627071