タイの薬膳料理サーモンスープのそうめん

アルファー @Alphars_Kichen
サーモンたっぷりのスープに漬けて食べるそうめんです。タイの薬膳素材を使って、辛さを抑えています。夏バテ予防に。
このレシピの生い立ち
カーを探したのですが、手に入らず、赤生姜を使いました。このレシピの料理動画はこちらからご覧ください。https://youtu.be/KacYX9fe-ws
タイの薬膳料理サーモンスープのそうめん
サーモンたっぷりのスープに漬けて食べるそうめんです。タイの薬膳素材を使って、辛さを抑えています。夏バテ予防に。
このレシピの生い立ち
カーを探したのですが、手に入らず、赤生姜を使いました。このレシピの料理動画はこちらからご覧ください。https://youtu.be/KacYX9fe-ws
作り方
- 1
玉ねぎはスライスし、赤生姜、にんにく、クラチャーイ、タクライはみじん切りにする。唐辛子は小口ぎりにする。
- 2
サーモンをざく切りにする。
- 3
水400ccを鍋に入れ、1を入れて沸騰させてから10分煮る。
- 4
2のサーモンを入れ、火が通るまで煮る。
- 5
ミキサーで4を粉砕してなめらかにする。
- 6
鍋に水を200cc入れて、ココナッツミルクを200ccいれ沸騰させる。
- 7
6に5を入れる。
- 8
中火にして油が浮いてくるまで煮て、ナンプラーと塩をいれ火からおろし、ココナッツミルク100ccを入れる。
- 9
そうめんを湯がく。
- 10
オクラはそぎ切りにして、レンジで600Wで1分半、加熱する。
- 11
卵は茹でる。
- 12
器に、スープとそうめんと別々に盛り付ける。
コツ・ポイント
にんにくと生姜をもっと量をいれてもいいようです。もしくはサーモンの量を減らした方が食べやすいかもしれません。ピリ辛が好きな方は、唐辛子を1,2本 追加してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
薬膳★サーモンムニエルと白きくらげスープ 薬膳★サーモンムニエルと白きくらげスープ
【国際薬膳学院レシピ】コストコのノルウェーサーモンを使ったムニエル。チキンにもポークにも合う絶品ソースです! 国際薬膳学院 -
-
-
簡単☆そうめんペペロンチーノ♪スープ仕立 簡単☆そうめんペペロンチーノ♪スープ仕立
素麺をスープ仕立のペペロンチーノ味で♪夏の素麺が残っていたら迷わず作ります。我が家は冬でも素麺を買うくらい。。。なおみたん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19627442