タイの薬膳料理サーモンスープのそうめん

アルファー
アルファー @Alphars_Kichen

サーモンたっぷりのスープに漬けて食べるそうめんです。タイの薬膳素材を使って、辛さを抑えています。夏バテ予防に。
このレシピの生い立ち
カーを探したのですが、手に入らず、赤生姜を使いました。このレシピの料理動画はこちらからご覧ください。https://youtu.be/KacYX9fe-ws

タイの薬膳料理サーモンスープのそうめん

サーモンたっぷりのスープに漬けて食べるそうめんです。タイの薬膳素材を使って、辛さを抑えています。夏バテ予防に。
このレシピの生い立ち
カーを探したのですが、手に入らず、赤生姜を使いました。このレシピの料理動画はこちらからご覧ください。https://youtu.be/KacYX9fe-ws

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. そうめん 4束
  2. サーモンスープ
  3. サーモン 200~250g
  4. タマネギ 1/4玉
  5. 赤生姜 10g
  6. にんにく 18g
  7. 本鷹唐辛子 1/2本
  8. クラチャーイ(生姜類) 50g
  9. タクライ(レモングラス茎) 10g
  10. ココナッツミルク 300cc
  11. ナンプラー 50cc
  12. 600cc
  13. トッピング
  14. オクラ 6本
  15. ゆでたまご 2個
  16. レタス 3枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライスし、赤生姜、にんにく、クラチャーイ、タクライはみじん切りにする。唐辛子は小口ぎりにする。

  2. 2

    サーモンをざく切りにする。

  3. 3

    水400ccを鍋に入れ、1を入れて沸騰させてから10分煮る。

  4. 4

    2のサーモンを入れ、火が通るまで煮る。

  5. 5

    ミキサーで4を粉砕してなめらかにする。

  6. 6

    鍋に水を200cc入れて、ココナッツミルクを200ccいれ沸騰させる。

  7. 7

    6に5を入れる。

  8. 8

    中火にして油が浮いてくるまで煮て、ナンプラーと塩をいれ火からおろし、ココナッツミルク100ccを入れる。

  9. 9

    そうめんを湯がく。

  10. 10

    オクラはそぎ切りにして、レンジで600Wで1分半、加熱する。

  11. 11

    卵は茹でる。

  12. 12

    器に、スープとそうめんと別々に盛り付ける。

コツ・ポイント

にんにくと生姜をもっと量をいれてもいいようです。もしくはサーモンの量を減らした方が食べやすいかもしれません。ピリ辛が好きな方は、唐辛子を1,2本 追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アルファー
アルファー @Alphars_Kichen
に公開
有機、特別栽培の野菜と果物、原材料にこだわった肉や冷凍惣菜を、全国のスーパーマーケットで販売しています。お買い上げ頂いた方からアルファーの野菜果物を使ったレシピを募集しています。 採用された方には、アマゾンギフト券千円分をお送り致します。お買い上げ日、お買い上げ店、商品名、住所とお名前を明記の上resipe@alphar-net.comまで画像とレシピをお送りください。
もっと読む

似たレシピ