レンジで簡単♪にらのおひたし

JAみやざき @cook_40093421
あと一品!!という時におススメ♪
熱を通し過ぎないので、栄養を逃しません!
このレシピの生い立ち
宮崎県産「にら」を美味しく食べていただきたくて考案しました。
【レシピ】JA宮崎経済連 橋口 智帆
レンジで簡単♪にらのおひたし
あと一品!!という時におススメ♪
熱を通し過ぎないので、栄養を逃しません!
このレシピの生い立ち
宮崎県産「にら」を美味しく食べていただきたくて考案しました。
【レシピ】JA宮崎経済連 橋口 智帆
作り方
- 1
にらを5cmの長さに切り、生姜は千切りにする。
- 2
耐熱容器ににらと生姜を入れ、電子レンジ(500W)で3分程度加熱する。
- 3
あら熱が取れたらめんつゆを混ぜ、ごま油をたらして出来上がり。
コツ・ポイント
【選び方】
葉の色が濃く、根元の切り口がみずみずしく、根元から葉先までピンとハリがあるものが新鮮です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19628176