作り方
- 1
ボウルに卵を入れて混ぜる。マーガリンは電子レンジで溶かしておく。ボウルにマーガリンも入れる。
- 2
ボウルにHMを入れて軽く混ぜる。 紅茶のティーバッグの茶葉を入れる。
- 3
手でまとまるまでこねる。まとまりが悪い場合は豆乳や牛乳を少し入れる。
- 4
麺棒で生地を0.5cm〜1cmくらいにばし、好きな型で抜いていく。
- 5
予熱をしておいた180度のオーブンで10〜13分ほど焼く。
- 6
できあがり!
- 7
2016/3/22「紅茶スコーン」の人気検索でトップ10入りしました!
コツ・ポイント
茶葉はアールグレイを使うと香りが広がるのでおすすめです。今回はアールグレイがなかったのでダージリンを使いました。
似たレシピ
-
-
-
HMで簡単☆卵いらずの紅茶スコーン HMで簡単☆卵いらずの紅茶スコーン
紅茶の風味を楽しむスコーンですより紅茶味を求める方は水のかわりに紅茶を加えていただきますとより紅茶らしくなりますクックT3P5MA☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19628721