甘さ控えめ・おからの煮物

るーる @cook_40051081
お惣菜屋さんのおからは甘い物が多いので、お砂糖控えめに煮ました!お肉類も入れないのでさっぱり目のお味です。
このレシピの生い立ち
市販のおからやレシピ本のものは甘い味付けが主流なので、自分好みにしてみました。
甘さ控えめ・おからの煮物
お惣菜屋さんのおからは甘い物が多いので、お砂糖控えめに煮ました!お肉類も入れないのでさっぱり目のお味です。
このレシピの生い立ち
市販のおからやレシピ本のものは甘い味付けが主流なので、自分好みにしてみました。
作り方
- 1
人参はいちょう切り、ごぼうは薄い輪切り、きのこはざく切りにする。ねぎは粗みじんにする。
- 2
鍋に油を熱し、人参・ごぼう・きのこを炒める。
- 3
全体に油がまわりしんなりとしたら、◯を加えて野菜が柔らかくなるまで煮る。※8割くらいの感じで。
- 4
おからを加えて全体を混ぜ、煮汁が少なくなるまで煮る。焦げやすいので混ぜながら煮る。最後にねぎを加えてざっと混ぜる。
コツ・ポイント
生姜のみじん切りや、昆布を刻んでいれても美味しいです。お肉類を入れる場合は野菜を炒める時に一緒に炒めて下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
やっぱりおいしい!母直伝のおからの煮物 やっぱりおいしい!母直伝のおからの煮物
母の作るおからの煮物は美味しい~~。おからと野菜が相性GOODです。水を入れずにつくります。ねぎは必ず入れてね♪ みうぱく -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19628826