サルサを使ったタコライス☆豚ばら使用

*tibby*
*tibby* @cook_40062669

サルサソースを作り置きしておけば、
ごはん・お肉・玉ねぎ・レタス・チーズがあれば気軽にタコライスが食べれちゃいます^^

このレシピの生い立ち
サルサソースを作り置きしているので、アレンジレシピとして考えました(^w^)

サルサを使ったタコライス☆豚ばら使用

サルサソースを作り置きしておけば、
ごはん・お肉・玉ねぎ・レタス・チーズがあれば気軽にタコライスが食べれちゃいます^^

このレシピの生い立ち
サルサソースを作り置きしているので、アレンジレシピとして考えました(^w^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 1膳
  2. 豚ばら 80g(お好みで増減)
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. お好みの茸(あれば) 1/4個
  5. 調味料
  6. ケチャップ 大さじ2
  7. ウスターソース 大さじ1/2より気持ち少なめ
  8. 塩こしょう 適量、お好みで増減
  9. トッピング
  10. サルサソース[レシピID:19630422] 大さじ2(お好みで増量)
  11. レタス 2枚
  12. お好きなチーズ(粉チーズでもOK) 適量
  13. タバスコ お好みで

作り方

  1. 1

    豚ばらは幅1cmくらいにぶつ切りに。
    玉ねぎはスライスし3等分くらいに切る。
    きのこは(あれば)手で裂く。

  2. 2

    【ポイント】
    食べる時にスプーンですくいやすい大きさに切れれば、どんな切り方でも大丈夫です^^

  3. 3

    玉ねぎが透き通るまで炒めます。

  4. 4

    玉ねぎに火が通ったら、豚ばら・しめじを入れ、塩こしょうを振り炒める。

  5. 5

    豚ばらにも火が通ったら、ケチャップ・ウスターソースを入れ馴染むまで混ぜます。
    ウスターソースでだいぶ味が変化します。

  6. 6

    お皿にごはんを盛り、レタス、肉、チーズ、サルサを盛り付ければ完成です☆
    お好みでタバスコをかけてお召し上がり下さい☆

  7. 7

    【ポイント】
    スライスチーズ等、溶けにくいチーズを使用される場合は、ご飯の上にチーズを置いてレンジでチンすると溶けます♪

コツ・ポイント

サルサは作った翌日の物が味が染みてて美味しいかもです♪
レタスのお水はキチント切らないとサルサが薄まってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*tibby*
*tibby* @cook_40062669
に公開
趣味はアロマテラピーとお料理です♡何かを作るのがどうやら好きなようです(笑)我が家では母が台所の主なので、短時間で出来る簡単なお弁当は作るものの、ちゃんとしたお料理は時間のある時しかしませんが、COOKPAD生活楽しめたらなと思っております(*^_^*)家族に食べて貰ったり、友人同士でまったり家呑みなんかした時に美味しいと言って貰えたレシピをUPして行きたいです。
もっと読む

似たレシピ