とても美味しいクッキー

サオン
サオン @cook_40155583

彼女が凄く気に入ってる美味しいクッキーです。ツマミ食いしてるときが幸せになります。お店のクッキーみたいな美味しさ。
このレシピの生い立ち
はじめてでもかんたんおいしい手作りお菓子という本のP78アイシングクッキーを参考に砂糖控えめなクッキー生地を作り、彼女がクッキーを気に入ってくれるように試行錯誤しました。

とても美味しいクッキー

彼女が凄く気に入ってる美味しいクッキーです。ツマミ食いしてるときが幸せになります。お店のクッキーみたいな美味しさ。
このレシピの生い立ち
はじめてでもかんたんおいしい手作りお菓子という本のP78アイシングクッキーを参考に砂糖控えめなクッキー生地を作り、彼女がクッキーを気に入ってくれるように試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 有塩バター 100
  2. グラニュー糖 50
  3. ニラエッセンス 少々
  4. 全卵 20g
  5. 薄力粉 120g
  6. アーモンドプードル 50g
  7. ベーキングパウダー 小さじ二分の一

作り方

  1. 1

    バターを常温に戻します。

  2. 2

    バターにグラニュー糖を3回に分けて投入しながら練ります。

  3. 3

    グラニュー糖を全部入れてバターが白っぽくなるまで練ったら全卵を少しずつ、バターと分離しないように混ぜます。

  4. 4

    もしも分離したら泡立て器でいっぱい混ぜたら、なんとかなります。

  5. 5

    バニラエッセンスを加えます。

  6. 6

    薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを合わせてふるって入れます。

  7. 7

    切るように混ぜます。グルテンが発生するとサクッとならないので切るように混ぜます。

  8. 8

    生地を混ぜたらこのようにラップ等で包んで冷蔵庫で1時間以上休ませます。このときに棒状にすると包丁で輪切りに出来て楽です。

  9. 9

    冷蔵庫から出して生地を伸ばして型抜きしたり、包丁で輪切りしたり、手で成形してクッキーの形にします。

  10. 10

    オーブンを180度に余熱します。

  11. 11

    15分ほど焼きます。クッキーの厚さやオーブンによっては焦げたりするので、こまめに確認しながら調整して焼いてください。

  12. 12

    焼けたら常温で冷まして完成です。熱いので気を付けてツマミ食いしてください。

  13. 13

    彼女は甘いものが苦手なので、こちらのクッキーも甘さ控えめになっています。

  14. 14

    アレンジ1)さくらラテに砂糖が入っていたので上記のレシピから薄力粉と砂糖を5gずつ減らし、ラテの粉末を10g入れました。

  15. 15

    アレンジ2)さくらの葉パウダーを5g加えて薄力粉を5g減らしました。パウダーに塩気があるので入れすぎ注意です。

  16. 16

    アレンジ3)レシピの薄力粉を10g減らして抹茶を10g加えた濃いめの抹茶生地とプレーンの生地をそれぞれ四角く整形します。

  17. 17

    冷蔵庫で3時間程度寝かし、取り出した生地を十字に切って組み合わせます

  18. 18

    30分程度寝かした後、7ミリで輪切りにします。上記レシピを参照しながら焼いて完成です

コツ・ポイント

チョコチップなら気にしなくて大丈夫ですが、粉末で味を付ける場合は、粉末の分量を、薄力粉から引いてください。例えば、10g抹茶を入れたら10g薄力粉の分量を減らします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サオン
サオン @cook_40155583
に公開
すごーく適当にお料理しちゃう感じの遠距離恋愛中なレズビアンです。いつも沢山のレシピにお世話になっております(*´罒`*)お菓子は砂糖少な目が好み。でも彼女は甘党です。備忘録的な感じなのでレシピ分かりにくかったら申し訳ないです。
もっと読む

似たレシピ