美味い☆ 豚バラ大根

じゅねち
じゅねち @cook_40075088

濃厚な味付けで、ご飯が進みますよ♪♪ (大さじ 小さじ 表記追加しました!)
このレシピの生い立ち
ご飯にあう豚バラ大根を考えました!

美味い☆ 豚バラ大根

濃厚な味付けで、ご飯が進みますよ♪♪ (大さじ 小さじ 表記追加しました!)
このレシピの生い立ち
ご飯にあう豚バラ大根を考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 470g
  2. 豚バラ肉スライス 180g
  3. ねぎ(小口切り) 適量
  4. S&B味付塩こしょう 1g(小さじ1/2)
  5. 小さじ1
  6. 片栗粉(同量の水で溶いておく) 8g(大さじ1)
  7. 煮汁 分量
  8. 200cc
  9. ほんだし 5g(大さじ1弱)
  10. 顆粒こんぶだし 5g(大さじ1弱)
  11. 砂糖 25g(大さじ2と1/3)
  12. 10g(大さじ1)
  13. 薄口醤油 25g(大さじ2と1/2)
  14. オイスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、1cm幅ぐらいの食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    豚バラスライスを3cm幅に切る。

  3. 3

    フライパンを火にかけ 油をひかずに豚バラ肉を酒・S&B味付き塩こしょうを振りかけて炒める。

  4. 4

    軽く焦げ目がついてきたら、大根を入れて炒める。

  5. 5

    大根が透き通ってきたら、煮汁の調味料をすべて入れる。

  6. 6

    アルミホイルで蓋をしてしばらく煮込む。

  7. 7

    大根に煮汁の色が染み込んだら、水溶き片栗粉を入れてよく混ぜさらに炒め煮する。

  8. 8

    しっかりとろみがついたら、最後に小口切りしたねぎを上から散らして完成です‼︎

  9. 9

    2014年1月30日 話題入り☆ つくれぽを送って下さった皆様本当にありがとうございます(^^)

コツ・ポイント

大根に味を染み込ませるためによく煮込むことと、水溶き片栗粉を入れたらしっかり火を入れることです‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅねち
じゅねち @cook_40075088
に公開
料理を作るのが大好きで、日々いろいろなレシピを考えています!昔のレシピはg表記になっていますが、味が変わりそうなので そのままにしています ^_^ いつか料理本を出版するのが夢です。皆さんのつくれぽを頂くたびに、本当に料理好きでよかったなーって実感しています。レシピの大さじ・小さじは、すりきりの分量になっていますのでよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ