お店で買ったお惣菜味噌汁のアレンジ★

maaaaita
maaaaita @cook_40077005

簡単便利なレシピです★
このレシピの生い立ち
レポお待ちしています!( ´ ▽ ` )ノ

お店で買ったお惣菜味噌汁のアレンジ★

簡単便利なレシピです★
このレシピの生い立ち
レポお待ちしています!( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お味噌 大さじ1
  2. 白ネギ 1/3
  3. キノコ類 1/2
  4. だしの素 ティースプーン半分
  5. 青ネギ 適量
  6. レンジでチンしてできるお味噌 1個

作り方

  1. 1

    スーパーなどで売ってるレンジでチンするだけのお味噌を購入

  2. 2

    ※豚汁などでもOKです!
    冷凍すれば1ヶ月くらいは保ちます。

  3. 3

    お鍋に購入した具材と、必要な人数分の水を足します。※水の量はお茶碗一杯=一人分です。

  4. 4

    白ネギやキノコ類があれば、一口大に切って追加する。※無くてもok!

  5. 5

    お味噌は人数分追加。一人=大さじ1/2程度。

  6. 6

    しまやだしの素をティースプーンに半分くらいの量を入れる。下に参考の写真あり。

  7. 7

    参考までに→

  8. 8

    中火で5分程度火にかけたら完成!
    ※沸騰したらすぐ火を弱めること。あまり沸騰し過ぎると、味が濃くなる。

  9. 9

    青ネギがあれば、刻んで最後火を止めた後に入れるとより一層美味しくなります

コツ・ポイント

他にも色々アレンジ方法があれば教えてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maaaaita
maaaaita @cook_40077005
に公開
簡単、身近なもので作れるレシピを考案してます\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ