大葉とチーズと竹輪の天ぷら♡

sunsunよっぴい @cook_40055054
お弁当に便利な一口サイズの天ぷらです。
大葉の香りがチーズと絡んで旨旨〜♡
このレシピの生い立ち
大葉、チーズ、竹輪!
ほぼ毎日冷蔵庫の中にある我が家のレギュラー陣w
大好きな組み合わせを天ぷらにしました。
大葉とチーズと竹輪の天ぷら♡
お弁当に便利な一口サイズの天ぷらです。
大葉の香りがチーズと絡んで旨旨〜♡
このレシピの生い立ち
大葉、チーズ、竹輪!
ほぼ毎日冷蔵庫の中にある我が家のレギュラー陣w
大好きな組み合わせを天ぷらにしました。
作り方
- 1
竹輪を3等分にします。
- 2
大葉は縦に縦半分に切ります。
- 3
竹輪と同じ長さに切ったチーズを大葉でくるくる巻きます。
右が巻き終わった状態→
- 4
巻いた物を竹輪の穴に詰めます。
はみ出た大葉の葉はそのままでOK!
- 5
少し緩めにといた天ぷらの衣にぐぐして下さい。
※調理と撮影同時のため汚くて(>人<;)
- 6
170〜180℃の油で揚げます。
※衣が固まれば直ぐに取り出しキッチンペーパー等でしっかり油をきって下さい。
- 7
出来上がり♡
夕ご飯の一品やお弁当のおかずに!
- 8
コツ・ポイント
○必要以上に揚げ時間が長くなるとチーズが流れ出します!
衣が固まったら揚げは完了して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19633733