豚肉の味噌マヨネーズ焼き

まま蔵
まま蔵 @prey2615

焦げたマヨネーズと白みその甘味で肉の旨味が引き立ちます。
このレシピの生い立ち
好きな豚肩ロース。
何か変わった味付けはないか?

豚肉の味噌マヨネーズ焼き

焦げたマヨネーズと白みその甘味で肉の旨味が引き立ちます。
このレシピの生い立ち
好きな豚肩ロース。
何か変わった味付けはないか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 豚肩ロースカツ用 1枚
  2. マヨネーズ 大さじ3
  3. 白みそ 大さじ2
  4. 小さじ1/5
  5. コショウ 適宜
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 刻みネギ 適宜

作り方

  1. 1

    マヨネーズと白みそを合わせる。

  2. 2

    肉は筋切りをして塩コショウを振る。

  3. 3

    オリーブオイルを熱したフライパンで両面に焦げ目がつくまで焼く(片面2分程度)。
    中まで火を通す必要はない。

  4. 4

    アルミホイルに焼いた肉を乗せ、1の味噌マヨネーズを塗る。

  5. 5

    オーブントースターで味噌マヨネーズが焦げる程度に焼けば出来上がりです。

  6. 6

    刻みネギをちらしてどうぞ。
    別に茹でたスナップエンドウとトマトを添えました。

コツ・ポイント

オーブントースターで焼くので中まで火が通る必要はありません。
肉の厚さにもよりますが、1.5センチ程度なら、片面を2分程度焼けばOK.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まま蔵
まま蔵 @prey2615
に公開
2009年から5年間の出雲での単身赴任の後、2013年11月より京都で単身赴任中。相変わらず男の料理を楽しんでます。料理が苦にならなくてよかった。豊富な食材で毎日楽しんで自炊しています。2010年9月にⅠ型糖尿病を発症。低カロリー料理に専念(?)していましたが、2023年12月に単身赴任が解除になり料理もほとんどしない日々です。
もっと読む

似たレシピ