粉吹き銀杏

クックOTD9BD☆ @cook_40253649
銀杏がシャキシャキ、プクプクに仕上がります。
このレシピの生い立ち
銀杏を大量に頂き、冷凍保存していたのですが、炒るだけだったら、中まで火が通りにくいと思い、塩水で湯がいたところ、銀杏独特のシャキシャキ感もプクプク感もしっかり復活しました!塩味も満遍なく行き渡って美味しいです。
粉吹き銀杏
銀杏がシャキシャキ、プクプクに仕上がります。
このレシピの生い立ち
銀杏を大量に頂き、冷凍保存していたのですが、炒るだけだったら、中まで火が通りにくいと思い、塩水で湯がいたところ、銀杏独特のシャキシャキ感もプクプク感もしっかり復活しました!塩味も満遍なく行き渡って美味しいです。
作り方
- 1
カラ、薄皮をとった銀杏を用意します。
- 2
小さなフライパン(私は、卵焼き器を使います。)に、銀杏、銀杏が半分以上隠れる位のお湯、塩ひとつまみを入れて火にかけます。
- 3
後は、卵焼き機を揺らしながら水分がなくなるまで銀杏を炒ります。
- 4
水分がなくなると、塩味が行きわたった粉吹き銀杏の出来上がりです♪
コツ・ポイント
特に何もないです。
カラ、薄皮をとった状態で冷凍保存していた銀杏を使いましたが、茹でる事で新鮮な時の食感が戻ります。
似たレシピ
-
-
-
-
銀杏☆簡単☆保存☆レンジ☆封筒なし 銀杏☆簡単☆保存☆レンジ☆封筒なし
年に一度の銀杏が美味しい季節ですね!この調理のしかただとふっくら☆キレイな色☆に仕上がります、一度お試しくださいね!☆スライム☆
-
-
-
-
-
ギンナンのフライパン炒り〜塩水仕上げ付き ギンナンのフライパン炒り〜塩水仕上げ付き
レンジでチンする方法もありますが、ベシャベシャになったり、実ごと破裂したり、半生だったり、おいしく仕上がらないので、やはり火で炒るとこにこだわったほうが良いと思います。ホクホクに仕上がります^_^! けんけんけけけ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19633878