お祝いやお花見に 彩り綺麗な簡単鮭ちらし

zebram @cook_40045358
簡単に彩りよく。で考えたちらし寿司
ひな祭りやお花見に。
このレシピの生い立ち
ちらし寿司作りたい。でも材料色々はめんどくさい。
有るものでできないかなぁ??
の結果。
お祝いやお花見に 彩り綺麗な簡単鮭ちらし
簡単に彩りよく。で考えたちらし寿司
ひな祭りやお花見に。
このレシピの生い立ち
ちらし寿司作りたい。でも材料色々はめんどくさい。
有るものでできないかなぁ??
の結果。
作り方
- 1
鮭を焼く。グリルがめんどくさければフライパンor オーブンで。
オーブンの場合200℃で7分くらいを目処に。 - 2
焼いた鮭をほぐし身にする。骨に注意。
皮についている脂が美味しいのでこそぎとる。 - 3
蓮根の水煮は半月にカットする。生の蓮根から作るときは皮を剥いて2~3ミリスライスにし酢水にしばらくつけ、さっとゆでる。
- 4
枝豆はゆでて剥く。レンジ可。冷凍なら袋に加熱時間の記載あります。
- 5
固めに炊いた炊き立てのご飯をすし桶やボールなど大きめの器にいれ冷ましながら酢を混ぜる。しゃもじを縦にし切るように合わせる
- 6
鮭のほぐし身・レンコン・枝豆・パプリカを混ぜる。
- 7
器に盛りとびっこ・錦糸卵・のり・カイワレを散らす。
コツ・ポイント
鮭の脂が美味しさのポイント。
刻みのりは乗せない方が綺麗でした・・。
生物は使わずなのでお弁当にもなります。(とびっこは注意)
似たレシピ
-
-
お祝いに☆鮭といくらの親子ちらし寿司 お祝いに☆鮭といくらの親子ちらし寿司
雛祭り、お祝い事やホームパーティなど、おもてなし料理としてどうぞ♡簡単なのに見た目は豪華な、ちらし寿司です(^∇^) アッキータン -
-
おもてなしに❀鮭と胡瓜の彩りちらし寿司❀ おもてなしに❀鮭と胡瓜の彩りちらし寿司❀
2015.3.22話題入り♡簡単でお子様から大人まで喜ぶお寿司です♡彩りが綺麗で、ひな祭りやお花見にもオススメ❀ monchan♪♪ -
-
-
-
超簡単☆ひな祭りだよ!お祝いちらし寿司 超簡単☆ひな祭りだよ!お祝いちらし寿司
超簡単シリーズ☆なんとちらし寿司!難しい技は入りません。お子さんが喜ぶ甘めの味付けにしました。これでひな祭りはバッチリ☆ あけぼしたびと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19635695