ちょっぴり和風なペペロンチーノ

clubpan @cook_40060661
隠し味にめんつゆ使います。塩を入れずにパスタを茹でると不思議とのびにくいので、帰宅時間がバラバラでもいっぺんに作れます。
このレシピの生い立ち
お店のペペロンチーノより美味しいと家族に好評です。
ちょっぴり和風なペペロンチーノ
隠し味にめんつゆ使います。塩を入れずにパスタを茹でると不思議とのびにくいので、帰宅時間がバラバラでもいっぺんに作れます。
このレシピの生い立ち
お店のペペロンチーノより美味しいと家族に好評です。
作り方
- 1
パスタを茹でます。塩は入れません。時間は表示より1分早めにあげてアルデンテに。少し牛乳を入れると鍋にパスタがつきません
- 2
茹でている間、ボールにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪、桜えびをいれラップをして電子レンジで加熱する。
- 3
(2)のボールに野菜を加えてさらに加熱して野菜に火を通す。
- 4
茹であげのパスタをボールにいれ、塩、めんつゆで味を整える。
- 5
時間が経ってもシコシコしてますよ。
コツ・ポイント
パスタの茹で時間は、袋表示より1~2分早めにあげてください。
塩はあえて入れません。(味に支障なし)
茹でるお湯に牛乳少し入れると鍋底に麺がくっつきにくくなりますよ。
具はベーコン、キノコ類、アンチョビなどお好みで変えて下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
春キャベツと桜エビの和風ペペロンチーノ 春キャベツと桜エビの和風ペペロンチーノ
簡単!お腹がすいたらサッと出来る春らしいパスタです☆10分ほどで完成!「ペペロンチーノ」検索トップ10入り感謝☆ かたつむり@ノノ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19632940