鯖の煮つけ。

♡michiyo♡
♡michiyo♡ @cook_40060723

背の青い魚、身体にいいんです。
鯖とネギがぴったりあって美味しい。
このレシピの生い立ち
実家では鯖の刺身の残りをこんな味で、
ネギと一緒に煮つけて食べていました。
鯖だけではなく、ブリとかも。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 4切れ
  2. 醤油 大さじ4
  3. みりん 大さじ4
  4. カップ1/4
  5. カップ3/4
  6. ネギ 1本
  7. 生姜 1かけ

作り方

  1. 1

    毛木は3㎝ぐらいのぶつ切り、生姜は千切りにする。

  2. 2

    水と酒を鍋に入れ火にかける。沸騰したら魚を皮を上にして重ならないように入れる。

  3. 3

    魚が白くなりかけたら、生姜を入れる。

  4. 4

    みりんと醤油、ネギを入れて中火で落し蓋をして煮つける。
    時々煮汁をかけて照りを出す。

  5. 5

    煮汁が少なくなったら出来上がり。
    ネギを添え、煮汁をかけて盛り付ける。

コツ・ポイント

生姜を入れるタイミングと火加減。(結構強め)
十分照りを出す。
ネギが美味しいので大目に入れても良い。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

♡michiyo♡
♡michiyo♡ @cook_40060723
に公開
腹黒同盟 名誉会長 会員№000。AVOca堂協会 会長 会員№000。水瓶座。o型。植物・猫・写真・パン・ウォーキングシンプルが好きインスタグラムhttps://www.instagram.com/sakatamichiyo/
もっと読む

似たレシピ