とっても簡単な唐揚げ✨

ベリー☆11 @cook_40193509
外はカリカリ、中はジューシー‼何個でも食べられます(^○^)
このレシピの生い立ち
妹から教わったのを、自分なりに簡単に美味しく出来るようにしてみました☺
洗い物が菜箸と、油鍋だけなので楽チン料理です(笑)
とっても簡単な唐揚げ✨
外はカリカリ、中はジューシー‼何個でも食べられます(^○^)
このレシピの生い立ち
妹から教わったのを、自分なりに簡単に美味しく出来るようにしてみました☺
洗い物が菜箸と、油鍋だけなので楽チン料理です(笑)
作り方
- 1
手羽元をビニール袋に入れて、薄口醤油とニンニクチューブを入れます。
- 2
調味料がよく馴染むように、揉みこみます。
袋を真空状態にして結び、半日~少なくとも1時間、冷蔵庫に入れておきます。
- 3
冷蔵庫から出した手羽元を、新たなビニール袋に移します。※袋を新たにすると、仕上がりがベチョベチョしません❗
- 4
手羽元を新たなビニール袋に移し終わったら、片栗粉を入れます。肉全体に片栗粉が付くように、袋に空気を入れて、降ります。
- 5
片栗粉が付いた状態です。余分な片栗粉は付いていません。
- 6
180℃の油で揚げます。
- 7
火が通ったら、取り上げます。
- 8
※魚焼きグリルを引っ張り出し、新聞紙→キッチンペーパーと重ねれば、油もよくきれるし、後は捨てるだけなので楽ですよ❗
- 9
盛り付けたら完成です✨
小鉢には、コールスローを添えてみました~
コツ・ポイント
薄口醤油を入れすぎると、辛くなるので注意❗してくださいね。
たまたま手羽元の唐揚げになりましたけど、モモ肉でも美味しくできます♪
ビニール袋を代えて、余分な水分を除き作り上げると、時間が経ってもカリカリしています❗
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19636039