鶏なんこつの塩焼き

ayk65
ayk65 @cook_40099460

材料を混ぜて焼くだけ。コリコリ食感&香ばしさがたまらない!お酒のお供にもおかずの一品にも。
このレシピの生い立ち
ヤゲン軟骨が大好物なので、自宅で手軽においしく食べられるシンプルなレシピを考えました。

鶏なんこつの塩焼き

材料を混ぜて焼くだけ。コリコリ食感&香ばしさがたまらない!お酒のお供にもおかずの一品にも。
このレシピの生い立ち
ヤゲン軟骨が大好物なので、自宅で手軽においしく食べられるシンプルなレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ヤゲン軟骨 300g
  2. 〈調味料〉
  3. 塩(あれば岩塩) 小さじ1/2
  4. 粗挽きこしょう 適量
  5. サラダ油 大さじ1と1/2
  6. ごま 大さじ1
  7. おろしにんにく 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに軟骨と調味料を入れて混ぜ、15分ほど室温において味を馴染ませる。

  2. 2

    よく熱した大きめのフライパンに1を入れ、なるべく重ならないようにして焼く。最初は強火、裏返して中火で焼き色を付ける。

  3. 3

    時々裏返し、火が通ったら弱火で軟骨の端がカリっとするまでじっくり焼く。できるだけ油を切って器に盛る。

コツ・ポイント

火が通ると軟骨から脂が出てきて最後は揚げ焼きのようになります。仕上げに弱火でじっくり焼くことでコリコリ食感に香ばしさもプラス。こしょうは多めに入れた方がパンチが効いて美味しいです。
焼き上がる直前に刻んだ長ネギを加えても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayk65
ayk65 @cook_40099460
に公開
仕事で帰りが遅くなることも多いため、切って混ぜるだけ・焼くだけなどの手抜き料理をなるべく美味しく作る!がモットーです。砂糖やみりんなどの甘味はなるべく加えない味付けが好みです。
もっと読む

似たレシピ