カキのから揚げ(ためしてガッテンレシピ)

まんまちゃん♪
まんまちゃん♪ @cook_40080074

2度揚げすることで旨味がギュッと濃縮!
このレシピの生い立ち
先日のNHKためしてガッテン観てたらカキ特集!カキフライは定番だけどから揚げ?やったことないわ~と作ってみたら美味し~い!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 加熱用カキ 200グラム
  2. 片栗粉 適量
  3. 500ml
  4. 小さじ1
  5. こしょう 少々
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水と塩を入れ沸騰させカキを8分ゆでる。

  2. 2

    カキを取り出し、よく水分をふき取りこしょうで下味をつける。

  3. 3

    かたくり粉をひだの中までまんべんなくつける。

  4. 4

    200度の油で1分揚げたら、取り出して3分間放置する。
    200度の油で再度1分揚げる。

  5. 5

    出来上がり♪

コツ・ポイント

カキは縮むので20gくらいの大きめのものがおすすめ。
揚げる時の油はねに注意してね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まんまちゃん♪
まんまちゃん♪ @cook_40080074
に公開
熱しやすく冷めやすいB型主婦です(笑)3人の息子をなんとか成人に育て上げ、うち2人は嫁に託しました。クックパッドの存在は以前から知ってましたが、調味料の配合をチラ見程度。。嫁がレシピ投稿して楽しそうにしてるのに触発されて始めました。皆さんのアイディア満載レシピすごいです。私も時々アップできたらと思ってます。
もっと読む

似たレシピ