キャベツとベーコンのスープ煮

aprea
aprea @aprea212

ごろごろ野菜とベーコンをコトコト煮たポトフ風スープ煮。ほっこり温まります♪
このレシピの生い立ち
うちの簡単スープ煮。お肉の代わりにベーコンやソーセージとキャベツのおいしい組み合わせでポトフ風に。調理時間もかからずに、おいしくいただけます。(´▽`)

キャベツとベーコンのスープ煮

ごろごろ野菜とベーコンをコトコト煮たポトフ風スープ煮。ほっこり温まります♪
このレシピの生い立ち
うちの簡単スープ煮。お肉の代わりにベーコンやソーセージとキャベツのおいしい組み合わせでポトフ風に。調理時間もかからずに、おいしくいただけます。(´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ベーコン(ソーセージ・ウインナーでも) 100g
  2. キャベツ 1/4個
  3. たまねぎ 1個
  4. じゃがいも 3~4個
  5. にんじん 1/2本
  6. にんにく(みじん切り) ひとかけ分
  7. ●コンソメ顆粒 小さじ2
  8. 600g
  9. ●ローレル(なくても可) 1枚
  10. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ベーコンは半分、キャベツはざく切り、にんじんはら輪切り、玉ねぎはくし切り、ジャガイモは皮を向き大きければ半分に切る。

  2. 2

    鍋ににんにく、ベーコンを入れ、ベーコンに焼き色をつける。

  3. 3

    キャベツ以外の野菜も混ぜ炒め、●を加えて煮る。※お水の量は材料がかぶる位が目安です。お鍋の大きさに合わせて加減下さい。

  4. 4

    沸騰したら火を弱め、蓋をしてジャガイモが半分位煮える位迄煮る。

  5. 5

    キャベツを加え、ジャガイモ・にんじんが柔らかくなるまで煮、塩・こしょうで味を調える。

  6. 6

    できあがり♪
    お好みで仕上げにドライパセリをふる。

コツ・ポイント

◆ベーコンの代わりにソーセージ、ウインナーでも。お肉やハーブを入れると本格フランス風のポトフに。
◆キャベツはお芋が完全に煮える少し前位に入れると食感も色合いも丁度いい感じです。よく煮る方がお好きな場合は、はじめから入れてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

似たレシピ