作り方
- 1
はんぺんを袋のまま潰す。
エビは殻をむき、背わたはらわたをとっておく。 - 2
アスパラは1センチくらに切る。
食感が重要なので大きめで♥
切ったら軽く下ゆでして水気を取っておく。 - 3
えびを1センチくらに切る。
こちらも食感が重要♥ - 4
マヨネーズと潰したはんぺんを混ぜる。
- 5
えびとアスパラ、塩コショウして更に混ぜる。
- 6
春巻きの皮に5を入れて包む。
最後に水溶き片栗粉で濡らし留める。 - 7
150度〜180度の油で5分、キツネ色になるまで揚げる。
- 8
しっかり油を切って器に盛り、お好みでねりがらしを添えて出来上がり!
コツ・ポイント
中に空気が入っちゃうと破れやすくなるので隙間なく巻いてね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
綺麗になれちゃう『海老ふわ焼き』 綺麗になれちゃう『海老ふわ焼き』
少量の海老とはんぺんを使った『海老ふわ焼き』はんぺんを使っているので少量の海老でもボリュームが出ちゃう節約料理です akikoiwsk -
-
-
エビ春巻 はんぺん&スナップエンドウ入り エビ春巻 はんぺん&スナップエンドウ入り
その名の通り、エビとはんぺんとスナップえんどうを巻いた簡単春巻きです(‾∀‾)お好みの味で召し上がれ♪ nemarin -
-
-
**えびと蓮根のカリッふわ♪カツ** **えびと蓮根のカリッふわ♪カツ**
えびの旨み蓮根のモチ②感はんぺんのふわ②が混ざって簡単だけど最高の味♪おかずにもおつまみにもぜひ揚げたてを!! emakatu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19637166