【釣食】中華風イサキの刺身サラダ

Puyome @cook_40064543
釣った魚を食べよう♪
揚げたワンタンとシューナッツの香ばしい味と食感が面白くて美味しさ倍増。刺身に飽きたらぜひ!
このレシピの生い立ち
広東料理に「中華風鯛の刺身サラダ」というのがあるのですが、イサキでアレンジしてみました。
【釣食】中華風イサキの刺身サラダ
釣った魚を食べよう♪
揚げたワンタンとシューナッツの香ばしい味と食感が面白くて美味しさ倍増。刺身に飽きたらぜひ!
このレシピの生い立ち
広東料理に「中華風鯛の刺身サラダ」というのがあるのですが、イサキでアレンジしてみました。
作り方
- 1
今回は30㎝くらいのイサキが釣れました♪釣ってすぐ、活〆をし血抜きをして、内臓とえら、うろこを取って持ち帰っています。
- 2
大根、人参、きゅうりは千切りし、水にさらす。
- 3
5分程したら水をよく切って、絞る。ラップをして、冷蔵庫で待機。パクチーはよく洗っておく。
- 4
カシューナッツは低温で、少し色ずく程度に揚げ、荒く刻む。ワンタンはカリッと揚げ、食べやすい大きさに割っておく。
- 5
イサキはよく洗って3枚おろしにします。
- 6
腹骨をすきとる。
- 7
小骨を取り・・・
- 8
皮をひきます。
- 9
薄造りにします。
- 10
皿の中央に大根の千切りを盛り、その上にイサキの刺身をのせます。周りにその他の具材を彩りよくのせる。
- 11
食べる時は、塩を全体にふってからごま油をかけ、よく混ぜます。それからラー油、お酢を足して、さらに混ぜます。
コツ・ポイント
刺身で美味しい白身魚なら、どの魚でも美味しいと思います。
釣った後の魚の処理法や保存方法、詳しい作り方はブログで紹介しています。
http://blog.livedoor.jp/puyome/archives/71877384.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19637839