ゴーヤ・きゅうり・カニカマの酢の物

ちょこ☆ちょこ
ちょこ☆ちょこ @choco_choco
北九州

ゴーヤの苦味を最小限に!
炒め物以外でもゴーヤを食べよう^^
このレシピの生い立ち
体に良さそうなゴーヤを炒め物以外で摂りたくて酢の物に挑戦しました!

ゴーヤ・きゅうり・カニカマの酢の物

ゴーヤの苦味を最小限に!
炒め物以外でもゴーヤを食べよう^^
このレシピの生い立ち
体に良さそうなゴーヤを炒め物以外で摂りたくて酢の物に挑戦しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. きゅうり 1本
  3. カニカマ 5本
  4. 米酢 100ml
  5. 三温糖 大さじ2強
  6. 食塩 小さじ1
  7. いりごま 少々
  8. 粉末だしの素 小さじ2

作り方

  1. 1

    きゅうりはスライスして塩もみしておく

  2. 2

    ゴーヤはわたを取り薄切りにして出汁の素を入れた湯で軟らかくなるまで煮る

  3. 3

    ボールに★印を入れしっかり混ぜる

  4. 4

    1のきゅうりがしんなりしたら サッと水で流ししっかり絞る

  5. 5

    2のゴーヤをざるにあげ 冷めたらしっかり絞る

  6. 6

    4のきゅうりと5のゴーヤ ほぐしたカニカマを3のボールに入れ混ぜ合わせる

  7. 7

    器に盛って ひねり胡麻をかけて出来上がり

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味を軽減するためにだし汁で軟らかくなるまで煮ます!
ひと手間ですが これで随分苦味が抑えられます
ゴーヤの苦味を考慮して少し甘めの味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょこ☆ちょこ
に公開
北九州
結婚25年目、子供の居ない専業主婦です。いかに手を抜いて、美味しく食べれるか?なんてことをテーマにお料理しています^^;ゆる~く塩分・カロリー・脂分など気にしています。ボーっとしてるのでwコメント等気づいてないことがありましたらご容赦願います^^;
もっと読む

似たレシピ