作り方
- 1
エリンギをみじん切り、小松菜を5~8cm幅に切る
- 2
豚挽き肉を炒めて、ピンクが無くなってきたらエリンギと小松菜を炒める
- 3
※の調味料を合わせて炒めた中に入れて、そこそこ煮詰める
- 4
炒めたものを皿に取りだす
- 5
アジア麺を袋に従って茹でる
- 6
麺と炒めたものを皿に盛り付けて、卵黄を乗せて終わり
コツ・ポイント
〆にご飯を用意してもよい
似たレシピ
-
-
梅酒feat.☆ピリ辛じゃじゃ麺☆ 梅酒feat.☆ピリ辛じゃじゃ麺☆
暑い夏にピッタリ!ぴりっと辛くてガツンとパンチの効いた濃いめの味付けのじゃじゃ麺です!甘辛の味付けが梅酒とよく合います♪ お豆のごはん -
-
-
じゃじゃ麺★小山市給食 じゃじゃ麺★小山市給食
【小山市学校給食レシピ】麺に氷を添えて、暑い時期の食欲のない時でも、おいしくいただける人気メニューです。たけのこ入りの歯ごたえがある肉みそは、とろみをつけることで麺によく絡み食べやすくなります。 小山市 -
簡単!盛岡じゃじゃ麺風肉味噌きしめん 簡単!盛岡じゃじゃ麺風肉味噌きしめん
もっちりきねうち麺のきしめんを使って、盛岡じゃじゃ麺に挑戦!甘い肉味噌とツルツルきしめんが上品に絡んで絶品♪ きねうち麺~サンサス -
-
肉味噌うどん・じゃじゃ麺風 肉味噌うどん・じゃじゃ麺風
うどんが大好きなんですが、ちょっと変わった食べ方がしたいと思っていたところに、たまたま見ていたTVの番組に触発されちゃったので(笑) Pikaねェ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638008