美味しい♡盛岡じゃじゃ麺♪

ちえっちょママ
ちえっちょママ @ToMoSaku_Ume

クセのない肉みそなのでとても食べやすいです。うどんの代わりにご飯でどんぶりにしても美味しいですよ꒰ღ˘◡˘ற꒱
このレシピの生い立ち
転勤先の盛岡のソウルフード、じゃじゃ麺をいつでも手軽に食べられるようにしました(๑′ᴗ‵๑)

美味しい♡盛岡じゃじゃ麺♪

クセのない肉みそなのでとても食べやすいです。うどんの代わりにご飯でどんぶりにしても美味しいですよ꒰ღ˘◡˘ற꒱
このレシピの生い立ち
転勤先の盛岡のソウルフード、じゃじゃ麺をいつでも手軽に食べられるようにしました(๑′ᴗ‵๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うどん乾麺 400g
  2. きゅうり 1本
  3. もやし 200g
  4. おろししょうが 1片
  5. お酢 適量
  6. (肉みそ)
  7. 豚ひき肉 100g
  8. 玉ねぎ 1個
  9. にんにく 2片
  10. しょうが 2片
  11. みそ 130g
  12. コチュジャン 20g
  13. 砂糖 小さじ2
  14. しょうゆ 大さじ1
  15. お酢 大さじ2
  16. すりごま(白、黒) 各大さじ4

作り方

  1. 1

    きゅうりは斜め薄切りにしてから千切りにし、もやしはさっと茹で水気を切る。

  2. 2

    うどんはたっぷりのお湯で茹でて汁を切って熱々を器に盛り、きゅうり、もやし、肉みそ、おろししょうがをのせる。

  3. 3

    お酢をかけて全体を混ぜて食べる。

  4. 4

    (肉みそ)
    玉ねぎ、にんにく、しょうがをみじん切りにする。

  5. 5

    鍋にごま油とサラダ油、各大さじ1を熱して(4)をしんなりするまで炒め、ひき肉を加えてパラっとするまで炒める。

  6. 6

    みそ、コチュジャン、砂糖、塩、しょうゆ、お酢、水1カップを加えて混ぜトロリとするまで煮て、すりごまを加え一煮立ちする。

  7. 7

    2016年2月10日「じゃじゃ麺」の人気検索で第1位になりました。ありがとうございます꒰ღ˘◡˘ற꒱

コツ・ポイント

肉みそは密閉容器で、冷蔵で1週間、冷凍で1ヶ月は日持ちします(ฅ'ω'ฅ)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちえっちょママ
ちえっちょママ @ToMoSaku_Ume
に公開
はじめまして♡ ご覧いただきありがとうございます(o^^o) 夫と愛猫と楽しく暮らす主婦です。夫の転勤で各地の色んな食材や料理に刺激を受けながら、簡単でヘルシーなレシピを探求する毎日です♪
もっと読む

似たレシピ