おこげも美味しい♪土鍋で作る鶏ごぼうご飯

tomorins
tomorins @cook_40092607

土鍋で炊くご飯はふっくら美味しい~♪
具をたっぷり入れて具沢山で召し上がって下さい
このレシピの生い立ち
土鍋で炊くご飯が美味しくて炊き込みご飯も作ってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. ごぼう 1本
  4. 人参 中1/3本
  5. うすあげ 1枚
  6. こんにゃく 1/4枚
  7. 青ネギ 適量
  8. 薄口しょうゆ 大4
  9. 砂糖 大1
  10. 大2
  11. みりん 大2
  12. だしの素(顆粒) 1/2袋
  13. 3カップ

作り方

  1. 1

    米は洗米して水に浸けておく

  2. 2

    ごぼうはささがきにして水にさらしてあく抜きのため下ゆでしておく
    人参は細い短冊切りにする
    鶏もも肉は切り込みにする

  3. 3

    こんにゃくは細かい短冊切りにしあく抜きのため下ゆでする
    うすあげは熱湯をかけ、油抜きして縦半分に切り細切りにする

  4. 4

    調味料と具材を土鍋に入れ、最初は強火で湯気が上がってきたら中火~弱火にして、10分加熱し、火を消した後10分蒸らす

  5. 5

    底からまぜてご飯をほぐす

  6. 6

    お茶碗によそり、青ネギをかけてどうぞ ♡

コツ・ポイント

火加減はお使いの調理器具で調節して下さい
ちょっとおこげが出来る程度が美味しいですよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

tomorins
tomorins @cook_40092607
に公開
こんにちは。お料理大好き!今ハマってるのは「パン」です。いろんな情報交換したいです。
もっと読む

似たレシピ