♡白菜のおひたしサラダ風♡

★Rascal★ @cook_40043758
お浸しなんだけど、出来上がりはお漬物のようでサラダのようで。
サッパリと見た目にもイイ?さっとお通し1品♡
このレシピの生い立ち
とあるお惣菜の口こぴ。
お浸しのようで、でも水気がないからサラダのような漬物のような
でも味はお浸し。
色もオサレで真似してみたくて♡
作り方
- 1
白菜を塩(分量外)ちょい入れた水で茹でます。
芯の部分はしっかり柔らか目に茹で上げた方がgood - 2
ざるに上げ、冷水で洗ったら、ざく切り(割と細目に)して
塩少々ふり、水切り。 - 3
人参は細切りでレンチンして柔らかくしておく。
コチラも軽く塩しておく。 - 4
浸し汁を作り、そこに白菜人参じゃこをどぼん。
しっかり混ぜて馴染ませ、しばらく寝かせる。 - 5
浸し汁から引き揚げ、サッとざるに上げ水くぐらせ(ホントにさっと)
水をきり。 - 6
ある程度切れたら、
ペーパーで思いっきり絞る。
何回かしっかり絞る。 - 7
絞って
これくらい干からびさせる☝お皿に移して
- 8
仕上げ調味料で味付け。
①~③どれでも
他の調味料でも♡
味見ながら調節してね。
ゴマなど振って完成✿ - 9
仕上げ調味料は、分量、種類共にあくまで目安。
少し酸味のあるものを入れると◎
ただし出汁でヒタヒタにしない
コツ・ポイント
工程6しっかり絞る。干からびるくらいに。
そして7での仕上げ調味料は、干からびた白菜にちょっと水気を与えるくらいのイメージ&量で
盛り付けたとき、水気がだくだく、とならないよう仕上げてみて下さい(✿→艸←)
似たレシピ
-
おひたしトマトと乾物のさっぱりサラダ おひたしトマトと乾物のさっぱりサラダ
トマトをタレに漬けて冷蔵庫に入れておくだけの、簡単おひたしサラダ♪胡麻油が香ばしくポン酢でさっぱり、食欲のない時にも☆ MommyAi -
-
-
[簡単]白菜と豆腐のおひたし風サラダ [簡単]白菜と豆腐のおひたし風サラダ
湯引きした白菜に豆腐を添えておひたし風サラダにしてみました…ぶっちゃけ湯豆腐を皿に盛ったのとほぼ同じなんすけどね(笑) こばやん@あぐり -
-
調味料不要!ほうれん草のお浸し彩りサラダ 調味料不要!ほうれん草のお浸し彩りサラダ
鰹節、ゴマ、トマトを混ぜるだけで!さっぱりな美味しいサラダ!濃いめのメインおかずの箸休めにどうぞ(^^)keis♪
-
-
-
あっさりとオクラのサラダ(お浸し)♪ あっさりとオクラのサラダ(お浸し)♪
夏にたくさん出回る「オクラ」ねばねばの触感が好きな方も多いはず。生で刻んでも美味しいですが、お浸しにしてサラダ風で♪ 管理栄養士かな -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19639793