酸味が苦手でも大丈夫☆簡単酢の物

あちてぃー☆ @cook_40220467
お酢で作るより酸味もないため、酸味の苦手な方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
酸味のあまり得意ではない私に、祖母が教えてくれたポン酢の酢の物です。
酸味が苦手でも大丈夫☆簡単酢の物
お酢で作るより酸味もないため、酸味の苦手な方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
酸味のあまり得意ではない私に、祖母が教えてくれたポン酢の酢の物です。
作り方
- 1
熱したフライパンに油を入れ、目玉焼きを作る要領で、直接たまごを割り入れ10秒ほど経ったら菜箸などで崩しながら炒り卵に。
- 2
①ができたらお皿に移し冷ましておく。
- 3
わかめは塩抜き、もしくは乾燥わかめであれば水で戻し、食べやすい大きさに切る。
- 4
春雨も袋等に書いてある通り戻し、食べやすい長さに切る。
きゅうりは薄切りに。 - 5
ボウルに材料を入れる。
ポン酢を回し入れ、全体を混ぜ合わせたら完成です。
カニカマは細めに割いて入れて下さい。 - 6
味を見て、足りなければポン酢を小1ずつ足して調整してみてください。
コツ・ポイント
スーパーでたこが高かったのでいかを使いましたが、たこに変えてももちろんOK。
味付けはポン酢のみ、すこし薄味かもしれません。
薄い場合は味を見ながらポン酢を足してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ポン酢で☆海老ときゅうりの酢の物♪ ポン酢で☆海老ときゅうりの酢の物♪
食欲が落ちた時にもオススメのさっぱりレシピです☆お酢が苦手な方やお子様でも食べやすい味だと思います♫(*^ー^*) naoming -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19639858