♡ロコモコ♡てりたま丼♡

スミスミたっくん
スミスミたっくん @cook_40055717

みんな大好き‼︎
このレシピの生い立ち
てりたまバーガーがみんな好きなので 丼ぶりバージョンにしてみました☆

♡ロコモコ♡てりたま丼♡

みんな大好き‼︎
このレシピの生い立ち
てりたまバーガーがみんな好きなので 丼ぶりバージョンにしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハンバーグダネの材料
  2. 、豚7:3挽肉 400g
  3. 1個
  4. パン粉、牛乳 各大さじ3
  5. 塩、コショウ、ナツメ 少々
  6. ・照り焼きのタレ
  7. ・醤油 大さじ5
  8. ・ミリン、砂糖、牛乳 各大さじ4
  9. *目玉焼き材料
  10. 4こ
  11. *サラダ油 小さじ2
  12. レタス刻み海苔ミニトマト万能ねぎ お好きなだけ
  13. ご飯 4膳分

作り方

  1. 1

    玉ねぎを微塵切りする。ボウルに肉と塩コショウ、ナツメグをよーく混ぜ、玉ねぎとその他の肉ダネ材料を全部加え更に混ぜる。

  2. 2

    1を4等分しパンパン空気を抜きながら丸く形作る。

  3. 3

    フライパンに火をつけ熱くなってら 2を入れて真ん中をへこます。中火強で表面を焼く。

  4. 4

    いい焦げ目が付いたら裏返し 弱火で5分蓋をして蒸し焼き。その間にタレをあわせる。

  5. 5

    タレを入れたら再び中火強で蓋はせずたまにひっくり返したり揺らしながらトロミがつくまで煮る。

  6. 6

    その間にレタスを切り、器にご飯、刻み海苔、レタスを敷く。写真位ドロっとなったら火を止め、ハンバーグも乗せる。

  7. 7

    目玉焼きを作る。熱したフライパンに小さじ1/2油を入れ卵を割り入れる。大さじ1位の水を卵の回りにかけ蓋をし30秒蒸す。

  8. 8

    蓋を開け水分はシンクに流し卵をハンバーグの上に乗せる。その上に大さじ2のタレをかけ更にマヨネーズ、万能ねぎを乗せ完成‼︎

  9. 9

    15.9.21 nishimoさんがつくれぽして下さいました!

コツ・ポイント

ハンバーグはよく混ぜれば混ぜる程ジューシーです。タレは煮詰め過ぎだとご飯にかける分がなくなって味も濃すぎになるので、シャパシャパシャより少しトロミ付いたかな?くらいで止めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スミスミたっくん
に公開
こんにちは♡いつもいいね!フォローありがとうございます★旬の野菜を入れながら 安くボリュームのある 美味しい献立を日々考案してます^ ^主に創作料理ですが クリスマスなどのイベントアイディア料理も載せているので覗いてみてください(*´꒳`♥) 友達と一緒にYouTube始めました♪ https://bit.ly/3jMpGhq
もっと読む

似たレシピ