作り方
- 1
玉ねぎを微塵切りする。ボウルに肉と塩コショウ、ナツメグをよーく混ぜ、玉ねぎとその他の肉ダネ材料を全部加え更に混ぜる。
- 2
1を4等分しパンパン空気を抜きながら丸く形作る。
- 3
フライパンに火をつけ熱くなってら 2を入れて真ん中をへこます。中火強で表面を焼く。
- 4
いい焦げ目が付いたら裏返し 弱火で5分蓋をして蒸し焼き。その間にタレをあわせる。
- 5
タレを入れたら再び中火強で蓋はせずたまにひっくり返したり揺らしながらトロミがつくまで煮る。
- 6
その間にレタスを切り、器にご飯、刻み海苔、レタスを敷く。写真位ドロっとなったら火を止め、ハンバーグも乗せる。
- 7
目玉焼きを作る。熱したフライパンに小さじ1/2油を入れ卵を割り入れる。大さじ1位の水を卵の回りにかけ蓋をし30秒蒸す。
- 8
蓋を開け水分はシンクに流し卵をハンバーグの上に乗せる。その上に大さじ2のタレをかけ更にマヨネーズ、万能ねぎを乗せ完成‼︎
- 9
15.9.21 nishimoさんがつくれぽして下さいました!
コツ・ポイント
ハンバーグはよく混ぜれば混ぜる程ジューシーです。タレは煮詰め過ぎだとご飯にかける分がなくなって味も濃すぎになるので、シャパシャパシャより少しトロミ付いたかな?くらいで止めて下さい。
似たレシピ
-
-
金メダル祝いどんぶり(ロコモコ風) 金メダル祝いどんぶり(ロコモコ風)
HAWAIIAN料理でおなじみのロコモコをたくさんの野菜とほんのり甘いソースで子供たちの好きな味に仕上げました! pachiko -
ハワイアン☆ロコモコ☆ハンバーグ丼 ハワイアン☆ロコモコ☆ハンバーグ丼
ハワイ名物ロコモコ丼のソースを日本Ver.に作りやすくアレンジしました。フライパン1つで簡単にできます。満足の一皿です。 pastis00906 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19640112