じゃが・ソーセージのハニーマスタード炒め

ゆっきぃまうす @cook_40197417
余りがちな粒マスタード…
甘酸っぱい仕上がりのソース。
お子様のおかずに、お父さんはビールのお供に!
このレシピの生い立ち
余りがちな粒マスタードを使い切る為です。
じゃが・ソーセージのハニーマスタード炒め
余りがちな粒マスタード…
甘酸っぱい仕上がりのソース。
お子様のおかずに、お父さんはビールのお供に!
このレシピの生い立ち
余りがちな粒マスタードを使い切る為です。
作り方
- 1
☆合わせておく。
- 2
じゃがいもは泥をよく洗い落とし、皮は残したまま一口サイズの乱切りにし、10分程水に浸しアク抜きをする。
- 3
シリコンスチーマーに少量の水とじゃがいもを入れ、3分程レンジアップ。串を刺して多少、芯が残ってても大丈夫です。
- 4
シリコンスチーマーが無い時はお皿に並べて水を含ませたキッチンペーパーをかぶせ、ふんわりラップでもOKです。
- 5
じゃがいもを温めてる間に、ソーセージは斜め切りにしておく。
- 6
フライパンに多めの油敷き、先程温めたじゃがいもを中火くらいで炒め揚げする。
- 7
6の外側がカリっとした感じになって来たら中火のまま、ソーセージを投入。
- 8
ソーセージも炒まって来たら火を止め、油が残って気になるようなら拭き取り、☆を加えかき混ぜる。
- 9
器に盛ってお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
じゃがいもは炒め揚げする前に茹でるか蒸すかしておくと時短になります。
はちみつと粒マスタードは焦げやすいので、火を止めてから入れて下さい。
似たレシピ
-
[簡単]ソーセージのハニーマスタード炒め [簡単]ソーセージのハニーマスタード炒め
コーンとはちみつの甘味と粒マスタードの酸味がソーセージに合う!お子様にも☆おつまみにも☆もう一品にも☆ あじのひらきレシピ -
-
じゃがいも とウインナーのマスタード炒め じゃがいも とウインナーのマスタード炒め
粒マスタードの効いた炒め物です。おつまみにもなりますし冷めても美味しいのでお弁当にも。マヨネーズを追加しても美味しいです sugicosan -
-
-
ジャガイモ&ウインナーのガーリック炒め ジャガイモ&ウインナーのガーリック炒め
スタミナのニンニクをきかせて、ジャガイモやパプリカ、ウインナーでおかずでも良し、ビールのつまみでも良しです♪ miemama♬ -
-
-
-
ウインナーとしめじのマスタードマヨ炒め☆ ウインナーとしめじのマスタードマヨ炒め☆
粒マスタードの酸味と辛味をマヨネーズがまろやかに♪あと1品に簡単です☆H24,8,20話題入り♪ありがとうございます☆ まある☆♪ -
ハニーマスタード☆オニオンポーク炒め ハニーマスタード☆オニオンポーク炒め
余りがち調味料の1つ、粒マスタード。コイツを使って、早いの旨いの安いの作るぜ!アメリカ人の味覚、ハニーマスタードソース! 風来坊GEN -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19640447