夏野菜たっぷり!冷やしおでん

Keiboubou @keibou
食欲のなくなるような暑い日でも、ひんやり冷たくだしの染み込んだ野菜がたくさん食べられ疲れが取れます。おもてなしにも。
このレシピの生い立ち
夏のおもてなしによく作りますが、見た目も彩りよく、体に染み込むような美味しさで喜ばれます。
夏野菜たっぷり!冷やしおでん
食欲のなくなるような暑い日でも、ひんやり冷たくだしの染み込んだ野菜がたくさん食べられ疲れが取れます。おもてなしにも。
このレシピの生い立ち
夏のおもてなしによく作りますが、見た目も彩りよく、体に染み込むような美味しさで喜ばれます。
作り方
- 1
きゅうりは乱切りに、みょうがは縦半分に切り、オクラは熱湯で2~3分茹で縦半分に切る。練り物は熱湯で油抜きする。
- 2
鍋に☆を合わせひと煮立ちさせる。材料を漬ける。冷蔵庫でよく冷やす。
- 3
2人分少量作るとこんな感じで。サラダ代わりの1品にも。
- 4
2017.8.17
「夏おでん」人気検索でトップ10に♪ありがとうございます。
コツ・ポイント
トマトは湯むきをするとより味がしみます。暑い日で心配な時はきゅうりやみょうがもさっと湯通ししてから漬けると良いでしょう。
だしはかつおで取りましたが、だしの素を使う時は塩を控えめにすると良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
夏野菜の冷やしおでん 夏野菜の冷やしおでん
五十嵐鰹節こだわりのだしパック「極丸」をつかった冷やしおでんレシピです。暑い季節にぴったりのひんやり美味しい一品!本格だしがたっぷり染み込んだ具材が食欲を引き立てます。▼「極丸」についてもっと知りたい方は、こちらをぜひご覧ください!https://kezuriba.com/item/tc001/ 五十嵐鰹節公式キッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19641199