夏野菜!ひんやり★冷やしおでん♪

だし・塩であっさり仕上がりに。
ひんやり冷めても美味しい夏野菜のおでん仕立て。。。♪
このレシピの生い立ち
キッチンに大集合した…夏野菜!
あっさり・冷たい~冷やしおでん♪にしてみました。
冷めても美味しい夏野菜ならでは。。。♪
夏野菜!ひんやり★冷やしおでん♪
だし・塩であっさり仕上がりに。
ひんやり冷めても美味しい夏野菜のおでん仕立て。。。♪
このレシピの生い立ち
キッチンに大集合した…夏野菜!
あっさり・冷たい~冷やしおでん♪にしてみました。
冷めても美味しい夏野菜ならでは。。。♪
作り方
- 1
蒟蒻は、格子に隠し包丁を入れ食べ安い大きさに切り下茹でして置く。
卵は茹で皮を剥く。 - 2
具材は大きめに食べ安い大きさに切る。
- 3
オクラは、まな板に置き塩(分量外)をふりごろごろする。
塩を洗い流し、ヘタの部分をくるりと包丁で剥く。 - 4
鍋に、つゆの材料と蒟蒻を入れ加熱する。
夕顔・ズッキーニも入れ煮る。 - 5
煮立ったら煮えにくい材料から加え煮る。
- 6
トマトは綺麗に洗いヘタを取り除き加え、皮が剥けはじめたら、取り出して皮を剥き置く。
(トマトは小玉を使いました) - 7
オクラ・茗荷は火の止め際に加え火を通すくらいてで…。
- 8
夕顔・ズッキーニが煮えたらOK!
目安に。
火を止めトマトを戻し入れる。
そのまま冷まして味を染み込ませる。 - 9
温かいまま食べてもOK!ですが…。
冷まして冷蔵庫で冷やして…♪ - 10
お好みで、練りからしを添えて。
- 11
★2017.08.12
「夏おでん」
人気検索トップ10入り♪
ありがとうございます☆⌒(*^∇゜)v - 12
★2017.08.15
レタスクラブニュースに掲載!
ありがとうございます♪v(*'-^*)^☆ - 13
★2017.08.19
「夏おでん」人気検索1位♪
ありがとうございますv(*'-^*)^☆ - 14
★2017.08.27
クックパッドニュースに掲載!
ありがとうございますv(*'-^*)^☆
コツ・ポイント
だし・塩のあっさり仕上がりに!
つゆは→味を見てお好みに調整してください。
夏野菜等、具材は→お好みのものをお好み量で…。
似たレシピ
-
-
-
-
さつま揚げ・こんにゃく♡シンプルおでん♪ さつま揚げ・こんにゃく♡シンプルおでん♪
白だし仕立てのシンプルおでん。さつま揚げから良い出汁が出るので、シンプルなのに奥深い味わいです♪ hirose3939 -
-
-
-
-
その他のレシピ