◎ひんやり染み入る、冷やしおでん◎

Keiboubou @keibou
夏野菜たっぷりの冷たいおでんです。暑くて食欲がない時にも野菜がたくさん食べられ、お腹にも優しいひと品です。
このレシピの生い立ち
来客があったのでサラダ代わりに大鍋で冷やしおでんを用意しました。メインは焼き鳥だったので、ちょうど良いさっぱりとした箸休めになったと思います。
◎ひんやり染み入る、冷やしおでん◎
夏野菜たっぷりの冷たいおでんです。暑くて食欲がない時にも野菜がたくさん食べられ、お腹にも優しいひと品です。
このレシピの生い立ち
来客があったのでサラダ代わりに大鍋で冷やしおでんを用意しました。メインは焼き鳥だったので、ちょうど良いさっぱりとした箸休めになったと思います。
作り方
- 1
だしに☆を合わせ、火にかけひと煮立ちさせる。(結び昆布があればここで一緒に火を通す) 。
- 2
ミニトマトは竹串で数か所穴を開ける。オクラはがくをそぎ1か所切り込みを入れる。きゅうりは皮を筋目に向き4cmに切る。
- 3
なすは2本一緒にラップに包み、電子レンジ400Wに4分かけ、さっと水に取り4 つに割く。こんにゃくは下茹でする。
- 4
だしに具材を入れ冷やす。
コツ・ポイント
・大きな鍋を使ったので、だしが2Lですが、鍋や器によっては1Lですむ場合もあると思いますので、調整して下さい。
(今回は水2Lに鰹削り節30gで取っています。)
・今回練り物は笹かまと枝豆揚げを使いました。はんぺんも合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21601780