生姜の保存方法(裏ワザ)

いつき♡キッチン @cook_40239853
使う分だけ!くっつかない生姜の保存方法
このレシピの生い立ち
我が家では魚の煮物や肉の煮物に生姜を
入れます
しょっちゅう使う訳ではないけれど
ないと困る生姜。
チューブでもいいのですが、忘れてて変色
なんて事ありませんか?
生姜 忘れてて冷蔵庫の化石にって事も
これを防ぐ為、思いついたレシピです。
生姜の保存方法(裏ワザ)
使う分だけ!くっつかない生姜の保存方法
このレシピの生い立ち
我が家では魚の煮物や肉の煮物に生姜を
入れます
しょっちゅう使う訳ではないけれど
ないと困る生姜。
チューブでもいいのですが、忘れてて変色
なんて事ありませんか?
生姜 忘れてて冷蔵庫の化石にって事も
これを防ぐ為、思いついたレシピです。
作り方
- 1
生姜を薄くスライス
します - 2
保存したい容器にラップを
2つ折にしてクシャクシャにして敷きます - 3
クシャクシャのラップの上にスライスした生姜を並べます。
- 4
その上に再度
クシャクシャにしたラップを敷きます - 5
これを繰り返して♪
このまま冷凍庫へ。
★凍ってもくっついていません!
このまま保管してもよしです♪ - 6
★使う分だけ出して使えます!
★ジッパーがお好みの方は冷凍後ほぐしてジッパーに入れて下さい。
コツ・ポイント
ラップは綺麗だと、くっついてしまいます。
必ず2つ折。クチャクシャで。
似たレシピ
-
-
-
-
皆さんやってる?保存容器洗浄時間短縮方法 皆さんやってる?保存容器洗浄時間短縮方法
保存容器の油汚れや匂いを取るのに、一苦労ですよね。皆さんやってるかもしれないけどこの方法をこの頃やり始めて凄く便利!クックハッピーYU
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19641683