水菜の塩昆布和え

▼ちび汰▼ @cook_40208750
切って混ぜるだけの簡単レシピ☆塩昆布で美味しさ倍増です^_^
このレシピの生い立ち
母が野菜をたくさん食べるためによく作ったレシピです。居酒屋によくあるうまうまレシピです^_^
水菜の塩昆布和え
切って混ぜるだけの簡単レシピ☆塩昆布で美味しさ倍増です^_^
このレシピの生い立ち
母が野菜をたくさん食べるためによく作ったレシピです。居酒屋によくあるうまうまレシピです^_^
作り方
- 1
水菜をきれいに洗い、水をよく切ります。3cm程に切って、ボウルに入れます。
- 2
塩昆布•すりゴマ•ごま油•ラー油•韓国のりをボウルに入れて、混ぜます。(塩昆布は味を見て量を調整して下さい。)
- 3
塩は、お好みで。出来上がり♪
コツ・ポイント
レタス、ほうれん草、きゅうりなど、お好きな野菜をプラスしても、おいしくできますよ‼︎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あと一品!水菜と豆腐の塩昆布和え あと一品!水菜と豆腐の塩昆布和え
冬が旬の水菜を大量消費♪塩昆布の旨味に箸が止まらない美味しさ。ヘルシーな組み合わせだからダイエットに◎和食や中華副菜に! 二階堂まなみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19642337