簡単ボリュームたっぷりハンバーグ

みてぃー。 @cook_40246094
6年ぶりくらいに作りましたが美味しく出来ました(^◇^)
このレシピの生い立ち
久しぶりにハンバーグを食べたくなったので作りました\(^o^)/
簡単ボリュームたっぷりハンバーグ
6年ぶりくらいに作りましたが美味しく出来ました(^◇^)
このレシピの生い立ち
久しぶりにハンバーグを食べたくなったので作りました\(^o^)/
作り方
- 1
たまねぎをみじん切りにします。ボリュームが欲しかったので粗めに切りました。
- 2
油をひいたフライパンににんにくをいれて軽く色がつくまで炒めます。
- 3
みじん切りにしたたまね塩コショウをふりかけ炒めます。しんみりするまで炒めます。
- 4
粗熱が取れた玉ねぎにひき肉、卵、しょうがを加え粘りが出るまでひたすら揉みます。
- 5
中の空気を抜くようにパンパンしながら形を整えます。写真のように真ん中をくぼませると火の通りが早くなるのでおすすめです。
- 6
油を引いたフライパンで弱火で5分ひっくり返し蓋をしてさらに7分焼きます。めんどくさがらずにじっくり弱火で焼きましょう。
- 7
ハンバーグを皿に移し、残った肉汁にケチャップ、中濃(とんかつ)ソースを加え沸騰させてから砂糖を加え混ぜます。
- 8
ソースにハンバーグを投入し、ソースとハンバーグを馴染ませ、完成です^ ^
コツ・ポイント
※1玉ねぎは粗めに切ります。
※2弱火でじっくり焼きます。(ひっくり返して焼く際は蓋をして焼きます)
※3ケチャップと中濃(とんかつ)ソースを沸騰させてケチャップの酸味を飛ばしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!ボリューム!ゆで卵ハンバーグ♡ 簡単!ボリューム!ゆで卵ハンバーグ♡
ゆで卵で包む分ひき肉も少しの量でできるので節約にもなります♡ぜひ簡単なのでお試しあれ!#ハンバーグ #イースター ちーちゃん☆cafe -
手抜きで肉汁たっぷり和風ハンバーグ 手抜きで肉汁たっぷり和風ハンバーグ
デミグラスソースに飽きたら和風に味付けしたハンバーグを♪たまねぎは炒めずにそのまま混ぜて。手抜きでも美味しく出来ます。 OIPI -
-
-
-
超♪お子ちゃま煮込みハンバーグ☆ 超♪お子ちゃま煮込みハンバーグ☆
火が通っていない心配も無用の、簡単甘くてこっくりふわふわ~レシピです♪ 22年6月28日クックTVで紹介されました! mayu416 -
-
-
かんたん♪ハンバーグ かんたん♪ハンバーグ
ハンバーグが食べたくなったので、約30年ぶりに挑戦してみました。できるだけ簡単にしたかったので、こね方、焼き方をちょっと工夫しました。【おまけ】炒めたタマネギを冷ましている間に、付け合わせ用に小松菜と薄揚げの煮びたしも作りました。ヨコヤマ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19642747