牛肉とれんこんのしぐれ煮☆黄金タレ

☆0303ママ☆
☆0303ママ☆ @cook_40099391

ごはんがモリモリすすみます。

このレシピの生い立ち
子供が白ごはんをあまり食べないので、家にある材料でごはんのお供をと思い作りました。
子供もモリモリ食べます。

牛肉とれんこんのしぐれ煮☆黄金タレ

ごはんがモリモリすすみます。

このレシピの生い立ち
子供が白ごはんをあまり食べないので、家にある材料でごはんのお供をと思い作りました。
子供もモリモリ食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(切り落としや薄切りなど) 150g
  2. れんこん 100g
  3. 春雨(乾燥) 30g
  4. 生姜 1片
  5. 我が家の黄金タレ レシピID:19878553 100ml

作り方

  1. 1

    フライパンに黄金タレと生姜を入れる

  2. 2

    春雨はお湯で戻しておく。牛肉とれんこんは好みの大きさに切っておく。

  3. 3

    1が煮立ったら牛肉とれんこんを入れる。

  4. 4

    牛肉とれんこんに火が通ったら、2の春雨をお好みの長さに適当にカットして入れる

  5. 5

    煮詰まったら出来上がり

  6. 6

    甘めが好みの方は、最後にみりんを適宜まわし入れると、テリもついて美味しいです。

コツ・ポイント

子供用に入れてませんが、鷹の爪や七味、ごま油を入れても美味しいです。
れんこん以外にもごぼうや糸コン、牛肉の代わりに豚肉でも美味しいです。
量は目安です。家にある分量でタレの量を好みに合わせて調整するだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆0303ママ☆
☆0303ママ☆ @cook_40099391
に公開
極力砂糖を使わず料理を心がけてます。甘みをつける時は煮切りみりん、ハチミツ、デーツなどを用途に応じて使い分けています。そんな砂糖不使用の我が家の黄金タレでどこまでレシピが増やせるかチャレンジ中!子供のために、化学調味料や市販の加工品もほとんど使わないレシピが多いです。電子レンジも使いません。黄金タレと冷凍ストックを利用しまくって、時短レシピが主流です^^;
もっと読む

似たレシピ